※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいる方への質問です。切り上げ時や体重増加、手作りか、食べたい量について教えてください。

離乳食あまり食べないお子さんの方に質問です!

○どのへんで切り上げますか?(口を全く開かなくなったら、ベッと出すようになったらなど、、)

○体重の増えは大丈夫そうですか??

○手作りですか??

○どのくらい食べたいいほうですか??

コメント

もあきゅん

口を全く開けなくなって、泣きだしたら諦めます😭
まだミルクも飲むので体重は順調に増えてます。栄養面は少し気になりますが💦

手作りもBFもどちらも食べさせてますが食べる量は変わらずです。少量でもいいのでいろんな物を食べて欲しいです。

deleted user

全く開かない、嫌がった時点でやめてました。
1、2口食べたかな?🤔くらいで、お互いストレスになるだけなので、早々に切り上げてました😂
なので、もう毎回ちゃんと離乳食あげたりさえもしてませんでした。
ゆるく、たまにあげてみる、くらいののらりくらりで😂
完食が続いてきたのが8ヶ月でやっと食べるようになり、ようやく2回食が定着❗って感じでした。
それまでは、完ミだったのでミルクメインです。
体重はちゃんと増えてたので、全く問題なかったです😊
手作りは、アレルギーチェックのために、新しい食材を足すときのみ、でした😂
3回食なっても、3回食ともBFとかもありましたー😆