
スプーンで上げると難しいので、ポタージュを食べさせたい。お焼きは硬いのか、9ヶ月からでも大丈夫?離乳食で悩んでいる。
スプーンで上げようとするとスプーンを掴み離さないのでこの時期はどんな物を上げてましたか?BF(お粥や野菜)だと食べるので私の味付けが良くないのかもしれません。
完母なのでミルクを混ぜたポタージュ上げたいのですがスプーンを掴みこぼしてばかりで…
つかみ食べ移行しよかと思いましたが、9ヶ月でお焼きって硬いんでしょうか?離乳食メニューに9ヶ月からと書いてありますが他の本ではバナナの硬さと書いてあり、バナナは好きで食べるんですがお焼きは遊んであまり食べません。硬いからなのか遊びたいだけなのか💦
毎日出ていた💩も4日出なかったり、離乳食難しいですね😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はスプーン3個ぐらい用意してました(笑)両手に持たせてひとつ私が持って口に入れる!みたいな(笑)

退会ユーザー
子供に持たせるスプーンと親が使うスプーン2個用意してました!
保健師さんに教えてもらったやり方です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!持たせてるスプーンを食べてしまうのでうちの子には難しかったです。
- 9月21日
はじめてのママリ🔰
スプーン持たせて上げると持ってるスプーンしか食べなくてご飯を口に入れる隙がないので断念しました😭