
妊娠報告が続いてヘコんでいます。妊活中で排卵検査薬が薄いままで不安です。排卵できているのか心配です。
最近友達や親戚の妊娠報告が7人あり、おめでとうと祝う反面その度にヘコんでいます(´-`)今日もさっき友人が家に来て妊娠報告があり、おめでとう〜!!とお祝いをしたら、まだまだやりたい事があったから少し複雑。と苦笑いしていました。
私が妊活をしている事はまだ人には言っていないのでそういった返事を聞くのも仕方ない事ですが、前回リセットした時肩を落としながら旦那にごめんね。と伝えた事を思い出し悲しくなってます(TT)
毎回排卵検査薬が薄いまま反応が終わってしまうので病院にも相談しているんですが基礎体温見た感じ排卵していると思います。と言われるだけでした。
排卵検査薬が薄いままなのに排卵なんてできているんでしょうか(><)?
- こつぶみかん(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

いぬがお
ブームに乗れるといいですね!
排卵検査薬は感度があるみたいです。また、使う時期は合ってますか?基礎体温が二層になっていれば、排卵していると判断できるかと思うのですが、不妊の原因は排卵だけではないので難しいですね。あ、でも一人産まれてるんですね?

KURO
内容に対しての返信ではないのですが…。
11ヶ月の赤ちゃんいらっしゃるのに、妊活をしているんですか??
-
こつぶみかん
はい、家庭の事情で...
2歳差で2人目が欲しかったんですが、来年3月に旦那の単身赴任が濃厚になってしまい妊活をスタートしました。- 12月14日
-
KURO
それは大変ですね😵
単身赴任になったら、しばらく帰ってこれないんですか?💦- 12月14日
-
こつぶみかん
週末に帰ってこれないことは無いと思うんですが毎週は厳しいと思う距離です(._.)
タイミングを取るのは格段に難しくなってしまいます(TT)- 12月14日
こつぶみかん
先生に排卵日を予想してもらい、その3日前後排卵検査薬を使いました。ドゥーテストを使いました。
基礎体温は2層ですが高温期はたいして高くありません(><)でも排卵日を予想した日にガクッと体温が下がっていました。
はい。1人生まれているので不妊なわけではないとは思いますが、1人目もなかなか出来なかったので受診してクロミッドとタイミング法で授かりました!
いぬがお
基礎体温は、高さより差があるほうが重要みたいですね。
海外のやつのが感度が高く安いみたいなので、一度試してみたらどうですかね?病院でチェックしてもらえるなら検査薬なくても大丈夫かと思いますが・・・
こつぶみかん
海外製も使ったんですがラインがほぼ出ずに終わってしまい、見やすい日本製に変えてみたんです(´-`)
病院ではまだ紙面での確認や予想ばかりで超音波では見てもらえません...1度ハッキリ排卵しているか確認してもらいたかったんですが〜焦りすぎもダメですね^_^;
いぬがお
下の方のコメントも読みました。急いでるならなおさら診てもらいたいですよね!エコーしてもらえれば確実なのに!