※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後間もない方向けの入眠グッズや方法について教えてください。生後1ヶ月の赤ちゃんを一人でお世話する際、痛みが出ることがあります。寝ぐずり時には抱っこして歩いたり、屈伸やゆらゆらで眠らせる方法が効果的です。

オススメの入眠グッズ、入眠方法教えてください!

生後1ヶ月です。
産後間もないためかワンオペで一日中あやしていると腰、膝、会陰切開の傷口が痛みます。


毎回使うわけじゃ無く体が辛い時に使用しようと思っています。


寝ぐずりしたら抱っこしながら歩く、屈伸の動き、ゆらゆらで眠る事が多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります🥲
私は生後2ヶ月ごろからスワドルを着させるようになって日にもよりますが夜は少しだけまとまって寝てくれるようになりました!
日中は着せていないのですが夜まとまって寝てくれるだけでだいぶ違います🥺

もともとコニーを使っていたのですが外用で使っていたエルゴを日中に使うようになってからだいぶ楽になりました!

ワンオペ大変ですよね💦
休める時に休みと言われますが休める時がそもそもないですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    私もスワドルアップ購入しました!ですが着せると嫌がったりキョロキョロして全く寝れず…抱っこで寝かしてから着用しようとすると起きてしまいます😭

    中々上手く使いこなせてません…
    もし良ければどのタイミングで着用しているか教えていただきたいです😢❣️

    なるほど!エルゴ持ってるので使ってみます😊
    寝かしつけでコニー使用している方をよく見かけるので購入検討してますが、エルゴ持ってたらいらないですかね?

    ワンオペ大変です😭
    そうなんです!!寝かしつけに時間かかってなかなか休めません😢💦

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも動きたがりで脚が隠れるのが嫌いなのと手を見つけて舐めたくて着せてすぐは怒ってます😂
    お風呂→保湿→着替え(この時にスワドルも着せてます)→部屋真っ暗でホワイトノイズ流す→授乳→寝落ち→ベッドに寝かす
    をルーティンにしています☺️
    授乳で寝落ちは癖になるから良くないみたいですがそうじゃないと寝ないので私はもうずっと授乳寝落ちです🥲
    スワドルも最初は嫌がりますが授乳しているうちに落ち着いて寝ています✨

    コニーはより密着する感じです!
    室内と屋外で分けたくてコニーを購入したのですが抱っこマンすぎてエルゴだと両手離せるのでエルゴを使っています😂

    私もワンオペでお昼寝も抱っこかお腹の上でしか寝ないのでほんとに休める暇がないのでお気持ちわかります🥲
    抱き癖が〜とか授乳寝落ちが〜とかよく聞きますが自分のためにも頼れるものは頼っちゃおと思ってます😂

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    うちの子もそんな感じで機嫌悪くなっちゃいます😂

    お風呂後だとスムーズにきれそうですね!お風呂もまだ慣れずてんやわんやなのでスワドルアップ着せるの思いつきませんでした😳笑
    真似させていただきます🥰
    授乳寝落ち癖になるんですね💦抱っこだと寝付くまで時間かかるし体力も使うので授乳寝落ちさせちゃってました😖
    スワドルアップ着ながら授乳はした事なかったので試して見ます!✨


    そうなんですね!
    両手使えた方が良いのでとりあえずエルゴで様子見てみます!

    その言葉で救われます😭思ってた以上に拘束時間が長くて休めないですよね💦ほんとみなさんよくやってるな〜と感心します。
    ママがダウンしたらダメですもんね😫
    私も割り切って頼りたいと思います!笑

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂はわたしも一緒に入るとてんやわんやになるので自分は洗わず上は服を着たまま娘だけ入れてます😂笑
    癖になるってなんでも言われてるので私はもう聞き流してがっつり授乳寝落ちさせてます(笑)

    わずかなご機嫌タイムはここぞとばかりに小走りで家事しちゃうので結局途中で泣いて抱っこの繰り返しです😂
    エルゴを家で使うようになってからは洗濯と掃除機ぐらいなら抱っこしたままできるのでだいぶ助かってます🥹

    • 9月21日
ままり

ワンオペつらいですよね💧

大人が見てられる時に限りですが、Cカーブを保てるふわふわのクッションに寝かせています。人がダメになるソファみたいなやつです!
クッションに寝かせたときは背中スイッチ作動しないので昼間はだいぶ楽になりました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    ほんとですよね💦誰か代わってーと心の中で言ってます笑

    そーゆうのあるんですね😳
    授乳クッション使ってCカーブ作ってますがすぐ起きてしまう時もあって💦
    良ければ商品名教えていただけないでしょうか🥰

    • 9月21日
  • ままり

    ままり

    抱っこかわってほしいですよね😭わたしはワンオペしんどすぎて実家に帰ってきました笑

    授乳クッションでやられてるんですね!わたしが使っているのはしまむらで買ったクッションなので特に商品名がないんです😢すみません、、

    • 9月21日