

ゆう
つかまり立ちはするのですか???
うちの上の子も、そんな感じでしたよ◟̑◞̑
ハイハイ期間も長く、つかまり立ちでの、つたい歩き期間も周りより長めでしたが今は走り回ってますよ♡◡̈⃝⋆*
ハイハイが長い方がいいって、よく聞くのでいいと思いますよ◟̑◞̑

snow01
うちは1歳になって、1人立っち、2、3歩で尻もちをついてました。
うちの子は一緒に遊んでた子がハイハイも、歩くのも早く、その子について行きたくて出来るようになった感じです。
ハイハイも8ヶ月半くらいの時にしだした気がします。
児童館や、赤ちゃん広場に連れて行くと、他の子を見てたら刺激になるみたいです!

miyu
私の子もハイハイが長く、歩き始めるのが遅い方で1歳4ヶ月なるちょっと前くらいに歩き始めましたよ☺︎♡今では走り回って落ち着きなくて危なっかしいです!周りにも1歳過ぎても全然歩かない子も居たので不安はなく、この前の1歳半検診の時に2歳すぎても歩かない子はちょっと検診受けた方が良いかも知れないと言っていたのでなつまるさん全然問題ないですよ♡気になさらず、可愛い我が子の成長見守ってあげてください♡

ゆうちゃん
つかまり立ちができてるなら大丈夫ですよ!うちは1歳3ヶ月でひとり立ち、まともに歩けるようになったのは1歳4ヶ月になってからです!
ハイハイ期間が長かったおかげか、あまり転ぶ事ないですし、こけてもパッと手をつけているので顔にケガはないです☆
私も1歳過ぎてまだ歩かないのでソワソワしていました。なのでお気持ち分かります!
いつかは歩くので長い目で見守ってあげて下さいね^_^
コメント