

あっしゃん
違いはないと栄養士に言われました!
が、私の作る離乳食はおそらくベビーフードよりめっちゃ味薄いし大きさもバラバラなので…娘には申し訳ないなぁ~と思いつつ与えてます(笑)
ベビーフードは一度だけあげたことがあり、私も一口もらったらおいしくてびっくりでした!

退会ユーザー
発育などに差はないと思います。
でもベビーフードは添加物や保存料が使用されているので、微量でも毎日摂取しているとアレルギーが出やすかったりするという説もあるみたいです。
たまに使用するくらいなら問題ないのかな?と思います☺︎
私はベビーフードを全くあげないでいたので、8ヶ月頃旅行先で初めてベビーフードをあげたら拒否されてそれ以降全く食べてくれません💦
それはそれで、面倒でした(>_<)

tanpopopon
私は地震があったりしたら、この子は食べるものがないとおもい、ベビーフードはつねにストックしてました☺
で、お出掛けのときとか、疲れちゃってどうにもならないときは食べさせてましたー☀
発育には大差ないと思います☺親の考え方次第です✨
ベビーフードは水分量が多く、うちのこには足りない感じでした😨

凛
皆さんが言うように発育にはあまり大差はないと思います。
ただ、添加物が気になりました。
あと異物混入。
夏のお出かけの時には使ってましたが、あまり食べはよくなかったです。
ベビーフードは柔らかくて飲み込みやすいので、月齢があがってからはあまり使いませんでした。
噛まずに飲んじゃうので。
毎日じゃなければ私はありかなと思います。

しちみ
皆さんありがとうございます!
姉が忙しく離乳食が作れないといって気にしていたので質問させていただきました!
私もベビーフードに頼ってしまう事もあるので、皆さんのご回答を参考に子供の為にも手作りを心がけようと思います(^ ^)!
ありがとうございました( ´ ▽ ` )

ちびちび
なるべく外出時も保温マグにいれて出掛けます。本当に材料がないときや長時間の外出だけ、ベビーフードに頼ります。
コメント