

m-t
家計次第かなぁ。
うちは来年二人目が産まれるのと節約第一なので1万円だけ渡しました✋
それとは別に友達との忘年会費などは家計から出してます☺︎

ちぇぶらーしか
うちは、お小遣いってゆうのは渡したりしてないです😊
そのかわり、毎日の感謝を込めて、いつもよりお金と時間をかけておいしいご飯を作りました❤️
ボーナスや私の給料は、全て貯金です❤️
お互いに欲しいものは、話し合って買ってますし、記念日にはお互いプレゼント買っているので、お小遣いを欲しいと言われたことないんですよね、、
クリスマスや年末年始は、2人でおいしいもの食べに行く予定です❤️

もちもち
うちはあげませんでしたが、家族で旅行したり外食してます(OvO)
子供小さくてどちらも難しい時はお取り寄せでカニ食べました( ^ω^ )
家族で使うの、みんな満足出来ていいですよ♡

shoukichi☆
私も同じく、家計次第です‼
余裕ないなら私は安いものを代わりにあげます。好きなもので旦那と話し合いした上で決めます。

にゃーの
10万から1万でもあげすぎな気が…。
うちならみんなで外食かなーと思います。
コメント