 
      
      3歳の子どもが映画デビューする際、近い小さな劇場と少し遠い大きな劇場のどちらが良いか悩んでいます。小さい劇場は空いているものの狭く、感動が欠けるかもしれません。大きい劇場は楽しめる特典がありますが、移動が大変です。どちらが良いでしょうか。
プリキュア大好きな3歳の映画デビューなんですが
どちらの劇場で見るか悩んでいます。
①家から近い100席程度の小さいスクリーン
②家から少し離れた300席程度の大きいスクリーン、一人当たり100円安い
①にしようかと思いつつ
劇場の座席をチェックしたところ
予約はガラガラ、狭そう
映画デビューがうまくいくかはわかりませんが
狭そうだしちょっとなんか感動に欠けるのかな…
なんて思っています。
②はイオンシネマなので映画を見る以外にも楽しめる特典があり、楽しめそう…ただ移動距離がネックです💦
3歳で映画デビュー、①の映画館で充分でしょうか?
- ぎゅ
コメント
 
            ちゃ
1でも充分な気がします👀
ポップコーンバケットとかが欲しいなら別ですが😂
初めてなら他の劇場と比べることもないし、大きい画面で見れて嬉しいと思います💓
イオンシネマだとなんか特典あるんですか???
 
            姉妹ママ😆
上の子も下の子も映画のデビューは、プリキュアです🥰
どっちでも大丈夫じゃないですかね?
我が家は特典欲しいから、イオンシネマで観ましたよ😄
好きな映画なのでジーッと観てましたよ😊
途中飽きたりしてましたが、うるさくはしなかったですよ😃
今回の映画も小1、年少が、行きたいと言ってるので、来週水曜日が学校、幼稚園と早めに帰って来るので行けたらと思ってます😊
- 
                                    ぎゅ 
 大人の都合のみで考えたら①でもいいかななんて思いつつ、やっぱり劇場が狭すぎて付き添いの私がなんとなく不満なので②にしようかと思います…(笑)
 
 やっぱり途中で飽きますよね💦
 そんな気がするのですがうちも最後まで頑張ってくれることを祈って…。
 
 水曜日楽しめるといいですね🎵- 9月21日
 
 
            ママンヌ
同じケースで②で予約しました!
決め手は、イオンシネマではプリキュアは映画デビューのために、暗くなりすぎない、音も大きすぎない、退席OKと優しい感じだったので、いいかな〜と思ったからです。
行くのは少し遠いですが、子供も楽しみにしているので、明後日デビューしてきます♪
- 
                                    ぎゅ なんと! 
 いい情報を教えてもらえました✨
 ありがとうございます😊
 
 それを聞いて尚のこと②にしようと思いました!!
 
 うちも明後日デビュー予定です。
 お互い楽しめるといいですね🥺✨- 9月21日
 
- 
                                    ママンヌ イオンシネマのサイトにありました〜!10月上旬までの取組み?のようでしたよ♪ 
 お互い、素敵な体験になりますように〜❤️- 9月21日
 
- 
                                    ママンヌ 今日行ってきました! 
 田舎だからか、HPに書いてある感じじゃなく、ガッツリ暗くなりました😭
 でも、イオンシネマ限定のポップコーンバケットとかあったので、良しとします♪
 期待と違ったとしたら、ごめんなさい🙏- 9月23日
 
- 
                                    ぎゅ 返信遅くなりすみません💦 
 
 ご丁寧にありがとうございます😊
 私も当日調べていて、わかっていて行ったので大丈夫でしたよ!
 
 行ってみたらイオン限定で他にもあって、楽しめたので良かったです✨- 9月27日
 
 
   
  
ぎゅ
そうなんですよね。
大人のわたしたちからすると大きい劇場を見たことあるから狭さにギャップ感じちゃいますが子どもはわからないですよね😂
最後まで観れる保証もないし…
イオンシネマは大した特典ではないんですが
入場者特典のドリーミアリングや半券を持っていると受けられるサービスがあったり、フォトブースがあったり…などです(*^^*)
ショッピングモールなのでその後の予定にも困らないところがいいなと思ってました!
ちゃ
リングってイオンシネマだけなんですか???