 
      
      
    コメント
 
            ママ
うちもあまり使わないタイプだったのですが、3歳半すぎていっきにお箸になりました💦
飛ばしてしまった感じなのでいいのか悪いのかはわかりませんが、、
もし乗り気じゃないのならゲームみたいにしてみてもいいかもです!
スプーンを使ってスーパーボールをお皿からお皿にうつしてみるとか😊
 
            うーま
3歳になった息子が
イヤイヤでスプーンフォーク
持たなくなりました。
すぐ手で食べようとします!
無理やりではなく
これ、上手に食べれるかな?
など
誘導して持たせるようにしてます🥺
お姉ちゃんがお箸を使っているのでたまーに
お箸を持たせて、
まだお箸が使えないと気づけば勝手にスプーンに持ち替えたりもしてます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます☺️ 
 誘導かぁ🤔
 ただ、娘は発達が遅れていて言葉の理解がまだまだでして😢
 兄弟の存在はいいですね✨- 10月10日
 
 
            退会ユーザー
うちは今はお箸が好きですよ🥢
お箸に飽きると、いつものフォークどこ!って言ってきます☺️あとは100均でプリンセスのスプーン買ったり、飽きないように「今日はどれで食べる??」って色々と用意して選ばせてあげると、結構使ってくれますよ👍
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます☺️ 
 お箸に興味津々なんでやってみようかな😁
 
 選ばせるかぁ🤔
 ただ、娘は発達が遅れていて言葉の理解がまだまだなんです😭- 10月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
いっきにお箸とかすごいですね✨
娘も最近私たち親の箸に興味津々なんでいけるかな?
ゲーム感覚はやりましたがダメでした😭