
コメント

りり
我が家は知母時を愛用してます🙌🏻
▼メリット
・音がしないから子どもが怖がらず使える
・洗うパーツがとにかく少ない
・小さいのにかなり吸引力がある
▼デメリット
・片手でシュポシュポ、片手で鼻吸いのところをもつので、顔を固定するのに足も使う(私だけ?)
・シュポシュポの動きが悪くなる時がある(食用油を塗れば直ります!)
一度風邪を引いたことがありますが、吸いやすいし扱いも楽で、旦那と大当たりで良い買い物したね〜って毎回思うぐらい大満足でしたよ🌸

ママリ
メルシーポット新生児の時から使ってます!
息子2人とも耳鼻科知らずです☺️
🌼メリット
・びっくりするほどの吸引力
・片手でズコー!
・壊れたパーツ、劣化したパーツの単品購入可能(届くの早い)
🌼デメリット
・コードがある
・ンヅーーーと響き渡る
・パーツが多い(使用期間中は1日1回、溜まった水とチューブと先端を洗うだけにしてます)
わたし的買ってよかった子育てグッズランキング1位です🫶
-
はじめてのママリ🔰
メルシーポットは、周りにも使ってる子いました😍🤞
お掃除苦手なので、その点だけ悩んでます…笑
でも、いまのところ候補No.1です☺️ありがとうございます!- 9月22日

退会ユーザー
ピジョンのもの使っています☺️
メリットはすごくよく取れて、洗う部分は少ないのでお手入れも楽です。とても気に入ってます🙋♀️
デメリットは、どの電動鼻吸い機もそうですが、音が大きいので子供が音がすると吸う前から嫌がって泣く時があります🤣
でも、やらないと中耳炎になることもあるし、鼻が詰まって寝つけないし…と思うので使ってよかったなと思ってます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
お値段はちょっと高めですけどその分、お掃除簡単そうで魅力的です…🥹💦もう少し検討してみます!ありがとうございます💓
- 9月22日
はじめてのママリ🔰
友達がちぼじ愛用してました✨手動か電動か悩んでて、手動であればちぼじ候補です😍検討してみます!ありがとうございます😊