![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと寝る方法について悩んでいます。寝返りが始まる頃、どのように寝ていたかアドバイスをいただきたいです。
赤ちゃんとの寝室についてみなさん教えてください!!
現在、シングルベット二つの真ん中にベッドインベッドを置いて生後2ヶ月になる子と寝ています。
今後寝返りをはじめるとベッドインベッドからはみ出してきてしまい、今の寝方は厳しいかなと思っており安全に寝る方法を迷ってます。
ただ寝室が狭く、マットレスを追加するスペースがありません。
候補としては
•そいねーるを買う(かろうじて置ける)
•ベッドインベッドを退かしてそのまま大人が寝ているマットレスに添い寝
など考えていますが、ベッド派のみなさんは寝返りが始まる頃、子供とどのように寝てましたか??
だいぶ悩んでいるのでご意見いただきたいです、、!
- りえ(2歳6ヶ月)
![あきと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきと
壁際に赤ちゃん寝かせて添い寝でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも壁際に寝かせて添い寝でした!
でもうちはフレームありのシングルベッドを二つ並べてて、それで赤ちゃんがベッドから落ちたことがあります😓それからはフレームなしのマットレスのみにして、周りにクッションを置いてます!ベッドガードも売ってありますが、我が家は結局買わずにそのままです、、🥲
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
壁側を夫が譲らなかったので赤ちゃん真ん中で添い寝でした😅
二人目からはベッドを部屋のはばいっぱいに並べたので壁側赤ちゃんでした😌
コメント