![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら返します🥺
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
義母がいらないと言っているなら丁寧にお礼の電話をして、お返しはしないです☺️
![きうい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きうい
私も返さないですね。お礼をいって、どっかおいしいもの(ケーキとか)買いに行った時、義母さんの分も買って、もっていきます☺️
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
お礼の電話とかだけはとりあえずして、後日もし会う時とかあればなんかお菓子とかあげればいいかなぁ……
お返しいらないって言ってくれる人には半返しとか用意せず、後日会う時とかにお礼のちょっとしたお菓子渡してます!
私もお祝いあげる時とか、子供のために出来れば全額使って欲しいので要らないって言って渡してます!(その分気持ち金額少なめですが……)
コメント