
コメント

退会ユーザー
そうですよ💓この時期は長く感じますが本当にあっという間です!お体大切にされてくださいね🎈😊

mami
私も同じ感じでした。つわりが落ち着くと心配ですよね。出血、腹痛がなければきっと大丈夫です!
私は赤ちゃんの生命力を信じて毎日話しかけてました!
もう少ししたら胎動を感じることができるようになると思うのでもう少しの我慢ですね!
お互い元気な赤ちゃんが産めますように!
-
はじめてのママリ
大丈夫ですよね!
話しかけるの大事ですよね💡
胎動もう少しですかねー?楽しみです(^^)
そうですね、元気な赤ちゃん産みましょう✨
ありがとうございますm(_ _)m- 12月14日

退会ユーザー
お腹の張りや不正出血がない限りは赤ちゃんは元気ですよ、安心してください(*´ω`*)
これから胎動も徐々に感じられると思うので楽しみですね!
-
はじめてのママリ
そうなんですね💡わかりました。
ありがとうございます(^^)
そう言われると安心します✧.*
胎動が楽しみです(^^)- 12月14日

もにゅ
一番心配な時ですよね。
なにかしらがあるとお腹が張ったり出血やおりものが違う匂いをだします。
体のサインだそうです。
それがないようでしたら頑張って育ってる証拠らしく、
あまり心配になりすぎてストレスを貯める方がよくないらしいですよ(´ω`)
お互い頑張ろうね!って赤ちゃんに話しかけてあげるといいらしいです
-
はじめてのママリ
なるほど、それらは注意して見ます💡
ストレス溜めやすいので気をつけますm(_ _)m
話かけてがんばってみます✧.*
ありがとうございますm(_ _)m- 12月14日

もも
現在34w初マタです。
初期は流産等特に心配でしょうが
出血や腹痛がなければ検診まで気楽に過ごすのが一番ですよ(^-^)
胎動も大体は16w~で
ポコッポコッとお腹が痙攣を起こすような感覚です。
人によっては22w目で胎動を感じる人もおり、個人差あるので気長に待ちましょう!
私もつわりは気付いたらある日突然なくなりましたが
今元気にお腹に赤ちゃん育ってくれてます(*´ω`*)
リラックスが一番ですよ!
-
はじめてのママリ
気楽に過ごして良いのですね💡
16週くらいからですか〜楽しみです(^^)
34週ですと産まれるまでもう少しですね〜!
楽しみですね(^^)
リラックスします✧.*
ありがとうございますm(_ _)m- 12月14日
はじめてのママリ
そうなんですね(^^)
本当に長く感じます〜
ありがとうございます😊