
2歳と0歳2ヶ月の女の子を育てています。上の子は9月で育休退園になり、イヤイヤ期で癇癪が酷いです。食事に関しても悩んでいます。10月から不安です。お昼ご飯の参考にしたいです。
2歳と0歳2ヶ月の女の子2人育ててます。
上の子が9月で育休退園になります。
赤ちゃん返りはないものの、イヤイヤ期真っ只中で、癇癪が酷いです😭
スーパーなどに行って、癇癪起こすと本当に床にひっくり返って泣き叫びます、、、。
保育園に通っていればおやつもお昼ご飯もしっかり食べて、毎回おかわりもして帰ってくるのに、家では偏食がひどいです、、、。
まぁ仕方ないなと思いつつ、一日一回は保育園でちゃんとしたご飯食べてるし良いか〜なんて思ってたのに、それも9月まで、、、。
2ヶ月の子もしっかり寝てはくれるので凄く助かっていますが、基本抱っこです😅
10月からめちゃくちゃ不安です😱😱😱
皆さんはお昼ご飯などどのようにしているのか、参考にさせて頂きたいです!!!!
- un(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ありま
私の上の子も育休退園になりました!そして、イヤイヤ期真っ最中です😓
もう、お菓子にフルーツに
なんでもあげ放題になってます😓お昼ご飯は簡単な物を作ったり…パンあげたりです!!
お稲荷さん うどん パスタ
おにぎり 焼鳥丼 お魚とご飯
そぼろ丼 とか単品メニューが多いです🙄
10月から大変になると思いますが無理せず簡単なご飯で大丈夫だと思います!!
un
同じく育休退園だったのですね!
やっぱり上げ放題になりますよね😅
メニューは単品メインになりますよね!
アドバイスありがとうござます!