
1歳1ヶ月の子供が手掴み食べやスプーンを使わない。困っている。先輩ママさんたちのアドバイスを求めています。
お子さんが1歳過ぎても手掴み食べしない&スプーンも使えなかった方🙋♀️
どうやって掴み食べやスプーンを使えるようにさせましたか?
今下の子が1歳1ヶ月なのですが、手掴み食べできるように色々試行錯誤して試してますが、全く駄目です🙅♀️
よく、手が汚れるのが嫌いだから手掴み食べしたい、でもスプーン食べはしてくれる!とか聞きますが、うちの子は両方してくれないんです😭
ちょっとでも手伝おうとすると泣いてのけぞって怒って本当に困ってて😭😭
先輩ママさんたちからのアドバイスお願いします🤲✨
- ツナ缶(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ラティ
私は逆にしたいのを、私がストレスになるのでさせて無かったです。
でも あまりストレスにならなさそうな物を時々やってる程度で 娘は、できるようになりましたから、子供の気分ややる気なところもあるかと思います☺️

みの
うちの子も手づかみ食べしませんでしたが、特に練習もしてませんし、させませんでしたよ👍❤️
おやつとか手で食べるだけです👍
スプーンは、上手く使えた時に大げさに褒めちぎるとか、子どもが好きそうなカラーやデザインのものにしたりとかですかね🥹❤️
-
ツナ缶
お返事が遅くなりました💦
コメントありがとうございます😊
無理に食べ掴みさせなかったんですね🤔
スプーンを使う前までは一切食べ掴みせずですか?
スプーンを使えるようになったのは何歳の時でしょうか??- 9月28日
-
みの
一切した記憶ないです🤣
基本食べさせてました✌️
スプーンは1歳後半〜2歳くらいだったかなと思います😭- 9月29日
ツナ缶
お返事が遅くなりました💦
コメントありがとうございます☺︎
みほこさん自身がさせたくなくて食べ掴みされてなかったんですね🙄
お子さんはやる気があったんですね🤭
うちの子はまだやる気ないみたいです😂
ラティ
当時は私も妊娠後期辺りで、切迫早産もしてたので 楽な方をしてました😅