
変な人に絡まれた経験があり、無視や証拠を残す方法が適切か相談したいです。保育園送迎中におじさんに妨害され、怖い思いをしました。どう対処すれば良いでしょうか。
変な人に絡まれたことありますか?
その際は無視して逃げるか車の中いる場合は動画を撮ったり証拠を残すとかでいいですか?(ドラレコは付いています)
先日保育園の送迎時におじさんにいきなり車のドアを叩かれたり発車する際にわざと車の前に出てきて進行を邪魔されました。
おじさんが近づきすぎてミラーも折れる状態になったのですが特に傷はなかったです。クラクションを鳴らすとどこかへ行ったのですが保育園の先生に尋ねると今までも保護者に絡みトラブルを起こしているとのことでした。
近くに住んでいるようでどうすることも出来ないらしく園の先生から謝られました。
赤ちゃんも乗せているためとても怖く次会ったらどうしようとビクビクしています。
証拠を撮ったり逃げる、無視を続けるで良いですかね?
回答よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ここ
警察に言わないのでしょうか?

moon
誰かわかってるなら警察署に言うべきだと思います。
他にもやられてるなら保育園側にもお願いして警察に巡回してもらうなり子供を乗せてるからこそパトロール強化はしてもらうべきです。
もちろん動画撮影、ドラレコは必須です。
証拠があり、複数件の余罪、保育園側からも保護者から多数聞いてる事など伝えてもらえば警察は動くはずですよ。
逮捕になるかは別として警察から事情聴取は間逃れませんし、忠告無視して何度も繰り返せばそれこそ逮捕に繋がるのでどんどん通報する事は必要かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
警察に相談しパトロールは強化してもらうことになりましたが他に何が出来るのか気になっていたので詳しく回答いただけて感謝しています。
ありがとうございました。- 9月20日
はじめてのママリ🔰
傷がついてたりすると器物損壊になるようですが傷もなく前後のドラレコのためドアを叩いている様子が映っておらず警察に相談しても難しいと言われました😭
ここ
難しいとは誰が言ったのですか?
完全なる危険行為ですよね?
ドアを叩くのも立派な犯罪ですよ
はじめてのママリ🔰
警察に言われました。
相談に行きましたがパトロールは強化するが今現在証拠がなければ難しいとのことでした。
しかしその時は園の証言は聞いてなかったので園の証言も一緒に伝えようと思います。
ここ
園でも把握してる危険人物なのに誰も証拠ないんですか?😱
はじめてのママリ🔰
この事件?が起こったときも先生方が見てたようですが特に助けに来ることもなかったのでもしかしたら園もこの方に強く言えない理由があるのかもしれないと思ってきました...
上記の内容は全て担任の先生から聞いたことなので詳しくわからないため園長先生に相談してみます!