![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姶良市の方へ質問です。妊婦9ヶ月で保活を始めた時期や保育園、幼稚園についての情報を教えてください。待機児童が多いと聞いています。
姶良市の方に質問です。
今、妊婦9ヶ月になるのですが
みなさんどれくらいで保活始めましたか?
姶良市は待機児童が多く、なかなか入れないと聞きました。
いくつか質問したいのでよろしくお願いします。
①保活を始めた時期。
②何歳で預けたか。(または、預けられたか。)
③保育園or幼稚園
④おすすめの保育園、幼稚園。
⑤保育園、幼稚園どちらに預けていますか?
今のところ保育園希望ですが0歳児はなかなか空いてないとのことだったので1歳くらいまで待ってみた方がいいのかなと思っています。
早く働きたいですが、余裕があれば幼稚園も考えていいのかなとも…
タイミングなどもあるかと思いますが凄く悩みます🤦♀️
皆さんの回答を参考にさせてもらえればなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![ひまわり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり🔰
保活は育休中なのか今から就活なのかで応募出来る期間が決まってました!育休中だったら復帰の3ヶ月前から応募出来ました!
なので、①復帰の3ヶ月前
②生後10ヶ月(妊娠5ヶ月で育休に入った為)7月に応募して、8月に選考してすぐに通りましたので復帰と同時に預けられました!
③こども園
④私が加治木なので加治木地区だったら河野保育園が人気だとは聞きます。幼稚園だと姶良幼稚園ですね!めちゃ人気で抽選です。。。
⑤双葉幼稚園(こども園)
私が預けたのが1年くらい前なので今年度はどうなのか分かりませんが…。参考になれば…🙌
はじめてのママリ🔰
応募出来る期間違うんですね‼︎
全然分からないのですごく参考になります。
全部回答して頂きありがとうございます☺️
ひまわり🔰
最初色々不安ですよね(;´∀`)
子供産まれてからだとなかなか行きにくいと思うのでどちらかというと妊娠中にこどもみらい課にお話だけでも聞きに行ってみたらいいかなと思います✨私も保育園の話聞きたいのですが…って行ったら色々優しく教えてもらいました☺
はじめてのママリ🔰
今のうちに話を聞くだけでもそのあと行動しやすいですね‼︎
ほんと不安だらけなのでアドバイスもらえると凄く助かります🥹
ひまわり🔰
今コロナ増えてるのでどうなのか分からないですが、見学も行けたら行ってみた方が少しは安心しました✨先生の感じとか、こども達の遊んでる様子とか…!参考になったなら幸いです☺
はじめてのママリ🔰
見学も行けたら行ってみたいなと思ってました😌
私の場合就活からのスタートなのでいろいろと厳しいと思いますがぼちぼち頑張ってみようと思います😁
いろいろと教えて頂きありがとうございます!!
ひまわり🔰
求職中でも保育園利用出来るとか聞いたような…?!3ヶ月以内に就職先見つけないとですが(;´∀`)
無事保育園決まりますように…!!!