※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊活

6日目胚盤胞の着床率が5日目より低いかどうか、6日目胚盤胞での妊娠率が下がるか、次の周期での移植について質問です。

6日目胚盤胞について質問です。

5日目胚盤胞よりも着床率が
低いって本当でしょうか?

現在6日目胚盤胞の卵1つだけ
凍結してあり、次の周期で
移植しようと思ってます。

1人目は5日目胚盤胞で妊娠しましたが
6日目の胚盤胞だと妊娠率は
下がるものなのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠率は下がるって言われました。
6日目胚の統計数が5日目胚より少ないのが理由の1つみたいです。やはり5日目胚から移植していきますからね💦
それと成長スピードが遅いということで5日目胚よりは下がるそうです。

でも私は採卵を何回かしてますが5日目胚盤胞がほとんど出来なくて1人目もお腹の子も6日目胚盤胞です。

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!!
    やはり妊娠率は下がってしまうのですね😭💦
    でも統計数の関係もありそうですね、なるほどです!

    ちなみに赤とんぼさんはお一人目もお腹のお子さんも6日目胚盤胞とのことですが、差し支えなければグレードを教えてくださると嬉しいです🥺

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠率、気になりますよね😭
    私も不安でした💦

    1人目は4ab、お腹の子は4bcです!
    グレードの良かった5日目胚はダメだったので、個人的にはグレードも関係ないと思ってます。

    私も十分可能性はあると思います☺️

    • 9月20日
  • きなこ

    きなこ

    気にせず卵ちゃんを信じなきゃと思いつつもどうしても検索魔になってしまって😭💦

    グレードを教えてくださりありがとうございます!✨
    私は卵にaがついたことがなく不安でしたがグレードが良くても妊娠に繋がらない時は繋がらないですもんね😭
    初めて戻した時の卵ちゃんはグレードが良かったのにかすりもしませんでした🥺
    可能性があると言ってくださりありがとうございます!💖

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

PGT-Aしていない場合は、day5のほうが妊娠率は高いそうです。でも4日目胚盤胞AAの2個移植でもダメでした。染色体異常は見た目では全く分からないので、遺伝子解析していない場合は6日目胚盤胞でも十分可能性あると思います😊✨

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    やはり5日目の方が妊娠率は高いのですね💦
    PGT-Aしていないのでわかりませんが、十分可能性があると言っていただけて嬉しいです😭✨
    ありがとうございます!

    • 9月20日
まめ

6日目胚盤胞でもグレードがよければ5日目と変わらないみたいですよ😀

私は6日目胚盤胞で妊娠中です!

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます!
    そして今6日目の胚盤胞でご妊娠されているのですね😍💖
    おめでとうございます✨
    グレードにもよるのですね!
    ただ今凍結しているのが4BBと、あまり良くはなくて…💦
    もしよければまめさんの卵ちゃんのグレードはどれくらいでしたか?

    • 9月21日
  • まめ

    まめ

    ありがとうございます✨
    私は4baでしたよ!

    病院によってグレードの付け方も違うみたいですが、4bbだったらそんなに悪いわけではないと思います。
    卵ちゃんの生命力を信じましょ☺️

    • 9月21日
  • きなこ

    きなこ

    4BAだったのですね✨
    教えてくださりありがとうございます!

    そうですね、グレードを気にしすぎず今胚盤胞まで育ってくれた卵ちゃんを信じてみます🥺💖

    • 9月21日
a.mama

確か低くても差は数パーセント
だった気がしますよ🙆‍♀️
娘も6日目胚盤胞4BBの卵ちゃんでした👶🏻💗
凍結してある残り1つも
6日目ですが2人目移植の時に
もちろん使う予定でしたよ🥰

  • きなこ

    きなこ

    回答ありがとうございます✨
    数パーセントの差なのですね!😳
    今凍結してある卵ちゃんと同じ6日目胚盤胞の4BBで娘さんを出産されているとのことで希望が持てます!!😭💖

    • 9月21日
  • a.mama

    a.mama

    年齢にもよるみたいですが
    私は30歳の時に移植しました!
    その時で6日目胚盤胞でも50%の確率はあると説明されましたよ〜💗

    • 9月21日
  • きなこ

    きなこ

    年齢も大きいと言いますよね💦
    私は今ある卵ちゃんは29歳で移植予定なのでMさんとほぼ年齢は同じですね!😍
    それで6日目でも50%の確率あると教えてもらえて嬉しいです🥹✨

    • 9月21日
  • a.mama

    a.mama

    5日目胚盤胞だと57%くらい?だったと思うのでそんなに気にしなくても大丈夫だと思います🥰
    うまくいきますように🙏❣️

    • 9月21日