※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなたろー
子育て・グッズ

寝かしつけに抱っこ紐使って寝かせるという形おられますかー?やはり母乳なりミルクなり飲ませてからですかー?

寝かしつけに抱っこ紐使って寝かせるという形おられますかー?
やはり母乳なりミルクなり飲ませてからですかー?

コメント

オガオガ

うちは母乳あげたら寝てしまうので、そのまま寝かせてます。長男の時もそうでした。それでも起きてたり、または寝入ったけどすぐ起きてしまったら、トントンで寝かせてます。抱っこして寝かし付けてると癖になってしまって、大変そうです。友達で、1歳や2歳になってもそうしないと寝れない子のママがいるので…。ちょうど今(6ヵ月)から、ベッドや布団で寝れる習慣を付けた方が、後で楽だと思います。

れーちゃん♡

3〜4ヶ月の頃は毎回寝る時は母乳飲ませた後に抱っこ紐で寝かせてました!
ですが、だんだん肩こり頭痛がしんどくなり少しずつ変えていきました!
今は母乳飲んでそのまま寝るか、おしゃぶり&添い寝で寝るようになりました。