※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

名前を「さく」とする漢字を悩んでいます。朔で1文字か、朔空で2文字か迷っています。上の子が「空」という字を使っているので、朔空だとキラキラネームになるか心配です。


正産期入ってドキドキ、
今日ゆっくり旦那と話し合って
名前が
さく に決まりそうなのですが

漢字を
朔で1文字でもさくと読めるのですが
朔空で2文字にするか悩んでいます。

上の子が空という字をつかっているので
同じ漢字を使えたらいいな〜とおもっていたのですが
朔空だとキラキラネームっぽいでしょうか😭?




コメント

deleted user

良いと思います!
何か上の子と関連させたいですよね!

  • あい

    あい


    回答ありがとうございます!
    上の子に引っ張られすぎるのもと思ったのですが、やはり少しでも関連づけられればなと思いました🥹
    もう少し旦那とも話してみます!

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    悩みますよね😖
    うちも男の子2人で上は朔がついてます!

    下は月の文字に関連させました!

    良い漢字に出会えると良いですね!

    • 9月20日
deleted user

キラキラだとは思いませんが、単純になんで読むのかわからないってなりました💦
読めない名前でも構わないって方も増えてるので気にしないならいいと思いますが、私は読めない名前は避けました😢

  • deleted user

    退会ユーザー

    なんで、ではなく
    なんて読むのか、です💦

    • 9月20日
  • あい

    あい


    回答ありがとうございます!
    やはり読み方が分かりづらいですよね🥹
    朔1文字でもさくとよめるので
    悩みどころです。
    もう少し旦那とも話してみます(^^)

    • 9月20日
ゆきんこ

さくう、かなと思います…
最近いろんな名前があるので、こういう名前もあるのかなーと思ってそう読んじゃうかもです。
1回教えてもらえれば覚えられますね。
あとはぶった切りが気にならなければまぁありかな?って感じです。

  • あい

    あい


    回答ありがとうございます!
    やはり、読み方分かりづらいですよね🥺
    上の子もぶったぎりっちゃ、ぶったぎりなのでめちゃくちゃ気になるかと言われるとそうでもないのですが、、、

    もう少し旦那とも話し合ってみます(^^)

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

キラキラとまでは思いませんが、朔でちゃんとさくと読めるのになんでわざわざ空をつけるのかな?って思っちゃいます。
今どきの子育てママ以外は読めないかなと💦

シンプルに朔がどの世代にも受け入れやすいと思います😊

  • あい

    あい


    上の子に空という漢字が入っていて、空に関連する名前がいいなぁというのと、
    兄弟で同じ漢字を使いたいなぁという旦那の意見も取り入れつつって感じです😌

    他にも候補は晴などがあったので必ずしも空を入れなきゃというのはなくて
    朔にも月という字が入ってるので、空には関連するし、朔一文字も気に入ってはいます!

    もう少し旦那とも話し合ってみます(^^)

    • 9月20日
  • あい

    あい

    回答ありがとうございます!

    • 9月20日