※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産と安産の関係について教えてください。切迫で子宮頸管が短いと、お産が早く進むことがあるのでしょうか。切迫気味の方の経験を教えてください。

切迫早産と安産って関係あったりしますか?💦
切迫で子宮頸管が短かったから、お産の進みが早かった
など
そういうことってあるのでしょうか?💦
切迫気味だった方、どうでしたか?(>_<)

コメント

deleted user

そういうことももちろんあるとおもいますが=ではないとおもいます🥲友達切迫早産で入院していたくらいですが予定日超過して分娩時間36時間かかって最後吸引だったといってたので💧

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみにわたしは入院とかはしてないレベルでしたが分娩時間はふつう?でした!初産にしてははやかったねーといわれましたがたぶん切迫早産関係ないとおもいます🙏🏻

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまり関係ないんですね💦
    参考になりました(*^^*)

    • 9月20日
may

切迫体質で下の子シロッカー手術しています。
上の子の時は破水からで陣痛始まったのは破水から1時間以上経ってからでしたが、破水してから4時間半で産まれました。
下の子は半分の時間で、どちらも子宮口はぐんぐん開きました笑
初産の時でもいきむの上手いと褒められたので、お産もスムーズでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産でよ時間半ですか?!
    スピード出産ですね!すごいです🌸
    がんばります!m(*_ _)m

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

切迫で入院してました!
お産は1時間ちょっとのスピード出産でした😂
吸引だったので安産とは言えないかもしれませんが💦
同じく入院してた方は30時間陣痛と戦って吸引だと言ってたので、必ず出産時間が早くなるとは限らないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やってみないとわからないですね💦
    参考になりました(*^^*)

    • 9月20日
れー

2人とも切迫早産でしたが
1人目は約68時間
2人目は3時間ちょっとでした。
なので切迫早産は関係ないかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になりましたm(*_ _)m

    • 9月20日
m

1人目の時早い段階から切迫早産でした!

陣痛きだしたのに子宮口がなかなか開かず促進剤打ち、数時間後に子宮口全開になるも赤ちゃんがおりてこず、赤ちゃんの心拍も下がり緊急帝王切開になりました🥲

結局臍の緒が赤ちゃんのお腹に一周してたみたいで、おりてこれなかったらしいです😇

子宮頸管短いのとお産の進みは関係ないと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になりました🌸🌸🥰

    • 9月20日
ます

関係あるかもですし、ないかもですし。
1人目は母子手帳に4時間半と書かれてます。
2人目は切迫でシロッカーしました。母子手帳には1時間50分と書かれてます。

2人目を産んでみて、1人目は無痛の麻酔処置した後陣痛遠のいてたのかなぁと思うことがあり、無痛してなかったらもっと早かったかもと思ったりもしてます。

なので元々早いタイプなのかもですし、2人目は2人目だから早かったのかもですし…
こればかりは分からないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お2人ともはやいですね(*^^*)
    私は計画無痛予定です!
    がんばりますm(*_ _)m

    • 9月20日
ママ

私は1人目の時切迫で入院していて、助産師さんに切迫で入院してた分お産は進み早くて楽だよー😘という言葉にとても救われました😆
実際破水して3時間でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんに言われたら心強いですよね😭
    私も早く進んでくれたらいいなぁ……
    すごい緊張してきてます🥲
    2人目の今は切迫気味とかではないですか?(・д・。)

    • 9月20日
  • ママ

    ママ

    ソワソワドキドキですよね🥹
    2人目も中期から張り止め飲んでいて、35w3日から5日間だけ入院してウテメリン点滴してました😅
    今回も多分早いから病院まで間に合うかなぁ?なんて脅されてました😝

    今は入院とかされてるのでしょうか?

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり切迫って体質とかもあるんでしょうか?(>_<)
    明後日で35週になるんですけど、今日測ったら14mmでした💦
    短いですよね( °_° )1週間前と変わらずで💦
    主治医からは入院は要らないと言われていて自宅安静です!

    1週間後に子宮口チェックして入院日決める予定なのですが……

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさんは子宮頸管どのくらいですか??(>_<)💦

    • 9月20日
  • ママ

    ママ

    私も1人目の時そのくらいでしたね🧐
    しかも子宮口が2cmとか開いてました!
    入院いらないとは、赤ちゃんの大きさが2000g超えてるとかなんでしょうかね??

    2人目の時は初期から張り止めのんで切迫の予防してたので、今たぶん3cm切ったくらいかな?と思います!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    赤ちゃんは33週の時点でもう2200g超えてて平均より大きくて😂
    今日の健診でももう35週になるからこのまま無事に出産まで行けるって言われて自宅安静のままでした!
    でもママリとかで見ると14mmかなり短いなーって💦
    薬とかも特に飲んでないんですよね😵‍💫
    出産日も早まる可能性高いって言われました💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさん、1人目のときは切迫で出産日早まったりしましたか?(>_<)

    • 9月20日
  • ママ

    ママ

    やはりそうでしたか!
    私もこの間入院してる時同じようなこと言われました!
    できたら37週まで持ってもらいたいけどあとは赤ちゃんの体重で見ていくしかないかな!と☺️
    おそらく2000g超えてるからもうあとは無理に張り止め飲んだりとかではなく安静にしててくださいなのかな?と思いました!
    入院して退院する時、産まれるの?ってくらいお腹の張り返しがあって😳36w1日の時!
    それ以降自宅で張り止め飲んでるんですけど、もう飲むのやめちゃいました😅
    入院してた時にあとは赤ちゃんのタイミングだからね〜と何回も言われました😂
    14mmだと短い方かもしれませんが子宮口が固かったりしたらうまれないでしょうし🧐

    ちなみに1人目の時は36w0に退院してそこから自宅安静で37w0になって今日から動くぞー!と動いた瞬間破水しました😆

    • 9月20日