※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子供の悪いところばかりに目が行き、良いところを見つけて褒めたいと思っています。母親としての自分に悩んでいます。

子供の悪いところにしか目が行かない

もっと良いところ見つけたい誉めたい笑顔にさせたい

ダメな母親…

だから子供が心弱くなるんだ

コメント

ここまま

めちゃくちゃわかります!
私がそういう時心に響いた言葉は、

一つの失敗で全てを否定しない
長所を見て短所を見ない
心を見て結果を見ない
わざと失敗したわけじゃない

です!
笑顔にさせたいって気持ちがあるママ素敵です!

100点の母じゃなくていい!0点の母じゃなかったら大丈夫!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、一つの失敗で全てを
    否定しない、大事ですよね 涙
    読んでて泣きました😂
    暖かいお言葉、ありがとうございます✨

    • 9月21日
ピグロット

ダメじゃないです🌸
悪いところしか目が行かないとおっしゃいますが、それは我が子を想って正そうとしているからかなと思うからです。
でも、気持ちはすごくわかります💦
私は何か子供の悪いところ(要するに叱ったとき)を注意したときにはセットで苦しくてもどこかいいところも話します😅苦しくても(笑)
例えばごはん。
「またこんなに残して!遊びはあとだよ、今はごはん!」
「…あ~…ぁ、で、でも、さっきよりだいぶ減ってるね!食べるの少しずつ早くなったね!」
とか😂
大丈夫です、ママの気持ちはなぜか薄々こどもには伝わっていたりします😃💕

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    共感していただけて嬉しいです😂
    いいところセットで探すの、良いですね!
    それなら悪いところだけに目がいかなそう🤔
    私もやってみようと思います!👍

    • 9月21日