![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛のNST数値について教えてください。陣痛が来ているか不安で、NSTとの関係も知りたいです。
41w0dの初マタです🤰教えてください🙏
予定日超過で今日の朝9時頃から促進剤打ち始めました。促進剤打ち始めてから4時間ぐらい経ちました。
常にNSTをつけているんですが、お腹の張りの数値が高いと120まで上がって常に70〜80ぐらいなんですけど、陣痛来てる時ってどのくらい数値上がるんですか?
お腹は張ってるんですけど、全然痛くなくて、陣痛来るのか不安です。NSTと陣痛はあまり関係ないんですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
NSTの数値の設定によるとおもいます🥺🥺わたしの産院だと張ってないときで20〜30、軽い張りで50〜60、結構張ってるねって張りで80〜90くらい、もう陣痛マックス痛いときで110〜120とかでした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、設定によるんですね、
助産師さんが30分から1時間のペースで点滴の量増やしますねーって増やしていくのでなのでびっくりしてました。
今日か明日には赤ちゃんに会いたいです👶