※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

21歳初マタです.今16週目なのですが、食事で何か気を付けているものとかってあれば教えていただきたいです、、

21歳初マタです.
今16週目なのですが、食事で何か気を付けているものとかってあれば教えていただきたいです、、

コメント

スノ

生物、カフェインは気をつけてました

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく生ものカフェイン、
あとは初又、検索魔+心配性だったので
調べて書いてあったものは全て避けてました👀!
ナチュラルチーズ、水銀を含む魚
昆布、わかめ、ひじき、うなぎ、レバー、スパイス、辛い物、アサイー(ポリフェノールが多いため避けてました)
ハーブティーも駄目なもの多いです!
ルイボスも妊娠後期には飲むの辞めてました!
パッと思いつくのは今これくらいですかね🍑
制限が多くてストレス溜まってしまうかも
しれませんが😢💦
あと知り合いから悪阻で
チーズケーキしか食べれなくて
毎日ワンホール食べてたら
包帯しないといけないくらいの
アトピーの子になったと聞きました😭😭
悪阻の時は食べれる物をって言われるんですけれど、
偏り過ぎにも気を付けてください☺️💦

  • ママリ

    ママリ

    生物って海ブドウとかも同じですか?れ

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塩分が多いみたいで食べる量に気をつければ
    大丈夫だと思います!!
    あとブロッコリースプラウトとか
    健康に良いなと思って買ったんですけど
    調べると生で食べるとサルモネラ菌?がいるみたいで
    もし食べるなら火を通したほうがいいです!
    火通したら栄養なくなりそーと思って
    それ以来買うの辞めましたが🤣(笑)

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、参考になります💦ありがとうございます🙇🏻‍♀️ちなみに、漬物とか、ラーメンとかも食べすぎなければたまには食べてもいいですかね、、

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べる前にしっかり洗ってくださいね✨
    たまになら全然大丈夫です🙆‍♀️🍎
    私もマクドとか甘い物食べてました😆🍟
    気を付けて気を付けてで窮屈ですが
    お酒入りのチョコとかも気を付けてくださいね🥹🍓

    • 23時間前
きのママ

葉酸、鉄分をしっかり摂るようにしてました!
1日分の葉酸鉄分が含まれてるヨーグルトがありまして、それを毎日食べてましたね、お手軽でおすすめです✨
もしつわりがありましたら無理せず食べられるものを食べてくださいね🍀
あとビタミンAの取り過ぎが良く無いので鉄分摂取と思ってレバーを食べすぎないように気をつけてください💦


あとお寿司や生卵、明太子などのナマモノは避けてました。

紫蘇紅茶🔰

カフェイン、生物、消費期限過ぎたもの食べない、なるべく繊維もの食べる(便秘解消)、甘いもの食べ過ぎないを気をつけてます。

もともとBMIが28以上だったので、体重維持や急に増えないようにと腹八分目や間食もできるだけお菓子ではなく、フルーツを食べるようにと頑張ってます😭