

★maman★
小児科で大丈夫ですね!

結優
小児科で診てもらってわからないときは専門のところを紹介してもらえます。
風邪からの延長でアレルギー性鼻炎による痰絡みの咳が治らなかったときも小児科で診断してもらってお薬もらってました。ちゃんと良くなりましたよ。

はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!!
★maman★
小児科で大丈夫ですね!
結優
小児科で診てもらってわからないときは専門のところを紹介してもらえます。
風邪からの延長でアレルギー性鼻炎による痰絡みの咳が治らなかったときも小児科で診断してもらってお薬もらってました。ちゃんと良くなりましたよ。
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!!
「病院」に関する質問
先程から2歳の子が耳が痛いと不機嫌です🥺 鼻水ちょこちょこ出てたので中耳炎かと思われます。 以前熱の時処方されたアセトアミノフェン残りは1回分、 先程使いました。 市販の子供用の痛み止めは3歳から。 再来週3歳にな…
4歳半の息子のことです。先ほど、寝る前に部屋を暗くしてみんなでお話をしていました。(話しつつクイズをするのが寝る前のルーティンです) その話の合間に「あー。あっちに水色のお花が見える。あとシャボン玉も見える…
似たような方いらっしゃいますか? 今妊娠6週目です。4週目の頃から動けない程の強い生理痛のような下腹部痛があります。 夜中寝ていても、痛みで起きてしまい、治まるまでずっとうずくまることしかできませんでした。 4…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント