※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

破水時の衣類やシーツの処理についてのアドバイスをお願いします。旦那さんが不安で、家事が心配です。羊水で濡れたものの処理方法を知りたいです。

経産婦さんに質問です!!

自宅で破水した時着ていたパジャマや洋服、下着、シーツ、バスタオルなどはどうしてましたか?
自分で洗濯する余裕もなさそうですし、潔く捨てましたか?それとも旦那さんに頼んで普通の洗剤で洗濯ですか?それともオキシ浸けとかしてから洗濯ですか?

旦那が私が陣痛や破水したらパニックになりそうと言っていて、その日1日ひとりで家事がはかどるか分かりません😅洗濯すら出来るかどうか、、。
羊水で濡れたもの1日2日置きっぱなしはキツイですよね?

どうしたらいいのか迷ってます。

初産婦さんでも私はこうする予定だよ~と決めてる方がいたらコメントいただけると嬉しいです😊

コメント

ママリ

旦那に洗濯頼みました!病院に連れて行ってもらったあと、すぐに水洗いしてもらって洗濯回してもらいました😊オキシ浸けなどしてません😱💦
私の場合破水の量も大量でした💦

  • ママリ

    ママリ

    羊水自体ににおいはなかったのですが、ずっとそのままにしておくとにおってくるかもしれないし、さすがに置きっぱなしは嫌です😣

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯する前にお風呂で手洗いしてもらったほうが良さそうですね。
    旦那出来るか心配です😵💦

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    手洗いは普通にできると思いますよ😆👌🏻今からでも教えておくといいのではないでしょうか😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパになってよりしっかりしてもらわないとなので、指導しておきます(笑)

    ありがとうございます😊

    • 9月20日
なこ

陣痛や破水からは波があるって聞いてるのでとりあえず洗濯機にぶち込んでハイター入れてスイッチ入れといてあとは洗濯して干しといて!!って予定です😂そんな上手くいくかはわかんないですけど…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    干しておくだけの状態にしてたら、旦那でも出来るかもしれません!!?
    希望が見えてきました(笑)😂

    • 9月20日
  • なこ

    なこ


    これ入れとけば臭い取れるんでいいかなって😂

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酸素系の漂白剤ですかね?

    • 9月20日
  • なこ

    なこ


    酸素系ですね〜

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    酸素系なら家にあるので、臭いが気になったら使ってみようと思います🤗

    • 9月20日
オスシ

2人目は高位破水からで量が少なく、おりものシートを元々していた事もあり被害はほぼ無かったです👌🏻
破水したからといって必ず大量でもないし、すぐに陣痛が始まるとも限らないので意外となんとかなるかも?!
ただ必ずそのまま入院なので、ある程度家のことは済ませてから出発したい気持ち分かります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おりものシート付けてると蒸れちゃってデリケートゾーンが激かゆになっちゃうんですけど、やっぱり臨月入ったら付けておくのが無難ですよね?😅

    家事が苦手な旦那なので、済ませてから行きたい気持ちでいっぱいです。初産婦なのでどこまで出来るかも想像つきませんが。

    • 9月20日
  • オスシ

    オスシ

    私はおりものが多くてパンツ汚れすごかったので、初期からずっと付けてました😂
    1人目は陣痛からはじまってるので今回2人目で破水からはじまり、びっくり!って感じでした!!

    旦那さんにもこれから色々と家事も手伝ってもらわなきゃですし、入院中くらい頑張れ!頼むよ!とお願いしてもいいかもなんて思っちゃいます😂

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!?
    甘やかしてる場合じゃないですよね😅
    これから家事も協力して貰わないと生活が成り立ちそうにないので、とりあえずやれって言っておきます。

    • 9月20日
たみ

旦那が手洗いして洗濯してくれました。オキシ浸けとかしてないです
2人目の時は破水より血が出る方が先だったのでパンツだけ捨ててもらってズボンだけ手洗いして洗濯してもらいました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに私もパンツを洗って貰うのは気が引けるので、捨てちゃおうかな😅
    その他は手洗いも考えて伝えておきます!!

    • 9月20日
deleted user

もし破水したら洗濯機にオキシと共にぶち込んでいく予定でいます笑
そんな余裕もなくすぐ病院!ってなったら
病院の洗濯機で洗おうと思ってます💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり洗濯機にぶちこみスタイルが1番良さそうに思えてきました😁
    病院の洗濯機で洗うことは考えてなかったです。荷物出来るだけ少量で行きたいので💦

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    着替える時間がなかったら最悪 病院で洗います笑
    荷物増えますよね😫

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうか、、。破水でお産が進んじゃうなんてこともあり得ますよね😱
    わーどうしよう、、心配になってきました。
    洗濯洗剤は多めに持っていくつもりなので、荷物増えることも覚悟しておいた方がよさそうですね😅

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ジェルボールみたいな洗剤だとかさばらないですかね🤔
    私 1人目の時 入院の時の服は圧縮袋にいれて退院しました笑

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計らなくていいのでジェルボール買っちゃいました😱
    退院されてからの洗濯になってしまったということでしょうか??

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ジェルボールでいいと思いますよ!
    液体洗剤持っていった時は邪魔でした。。
    病院でとりあえず洗濯して
    圧縮袋にいれてかさばらないようにして退院して帰ってからもっかい洗いました😂

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念には念をですね😁

    お互い赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね❤️❤️
    どうなるかわからないですけど頑張りましょーー👊

    ありがとうございました!!

    • 9月20日
ゆづ

自宅で高位破水して入院中に完全破水したので洗濯物として旦那に持って帰ってもらい一応羊水まみれのパジャマがあることを伝えていたんですが退院して自宅に戻ると羊水まみれのパジャマだけそのままの状態で残っていました(笑)
1週間もたってたんで捨てました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さーーーん😂
    私の旦那も同じことになりそうです(笑)
    そもそも手洗いって何?とか聞かれそうで。難しいことは言わずに洗濯機で洗えって言った方が良さそうですね。
    やっぱり上記で皆さんがコメントされてるように、洗濯機にぶちこみスタイルかなー😅

    パジャマもったいなかったですね😱

    • 9月20日
すみたろう

バシャーンって感じじゃなく生理みたいな感じだったので、ナプキン夜用をつけてたら案外普通で、一応寝てる時にのために引いてたタオル、ズボンは普通に母に洗濯してもらいました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様が一緒なら安心ですよね🥺
    私は里帰り考えてなかったので、全て夫婦2人で協力しなくちゃいけなくて💦

    シーツにタオル引くのと、寝る時は夜用ナプキン付けておくことにします!!

    • 9月20日