※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うるJr
子育て・グッズ

四ヶ月の女の子のための赤ちゃんチェアーについてバンボを検討中です。他のおすすめのイスも知りたいです。

もうすぐ四ヶ月の女の子を育っててます。赤ちゃんチェアーを買おうと思うのですがバンボどうですかー?また他のイスとか買って良かったものを教えてください!

コメント

にゃ~

バンボは3ヶ月ぐらいしかつかえなかったです。脱出すぐしちゃいました!!

  • うるJr

    うるJr

    そーなんですか!
    今はどんなのに座らせたりしてますか?
    離乳食ときとか、、

    お風呂も一人で入れるのでじっと待っててくれるものがあればと思ったのですが( ´^`° )

    • 12月14日
オコジョ

バンボ、首座りから使えるので重宝しましたよ🎶ひとりではお座り出来ないですが、バンボのおかげで視線が変わるので楽しいみたいでした(∩´∀`∩)ハイハイするようになったら抜け出すようになって使えなくなりましたが(^^;

  • うるJr

    うるJr

    やっぱりそうなんですね。
    ちなみにどんなのな座らせて離乳食あげたりしてますか?
    バウンサーは持ってます!

    • 12月14日
  • オコジョ

    オコジョ

    いまはハイローチェアに座らせてあげてますが、借り物でそろそろ返す予定なのでSTOKKEのトリップトラップというイスを買いました( ˙˘˙ )♡*
    長く使うのであればハイローチェアかなぁ??と思います🎶

    • 12月14日
A子

バンボ貰ったので離乳食の時に座らせてあげてます!
娘は小さめでそんなにむちむちしてないのでいい感じですが、結構むちむちしてて大きめの子だと太ももがすぐ入らなくなるようなので注意した方が良さそうですよ(;´д`)
あと太もも入るけどバンボから出すときにバンボごと付いてくるとか(笑)

  • うるJr

    うるJr

    どれくらいの間座ってくれますか?
    お風呂も私一人で入れるのでその時にも使いたいと考えたのですが、、

    • 12月14日
  • A子

    A子

    座らせるのが離乳食あげる時だけなんで10分くらいですかね(´ε` )
    座らせてようと思ったらもうちょっと座っててくれると思います。

    離乳食初めた頃はしっかり顔を前に向けられなかったのでバウンサーで斜めにもたれた状態であげてました(*´▽`)ノノ

    • 12月14日
  • うるJr

    うるJr

    そうなんですね!ありがとうございます!参考になりました!

    • 12月14日
sena

離乳食初期はバンボでしたがダイニングテーブルなのもあってリッチェルのツーウェイのものに替えました★抜け出せない仕組みなので助かってますー٩(ˊᗜˋ*)

  • うるJr

    うるJr

    それなら太ももが太くなっても使えそうですね!ありがとうございます!

    • 12月14日
まなとmama

あたしはトイザらスのバスチェアー使ってました!空気入れて使うタイプなので軽いですしお風呂でもお風呂出てからでも使えます!
値段もバンボの半額ぐらいで買えると思います😊

  • うるJr

    うるJr

    それ、いいなぁと思ってました!
    バスチェアか一人用のお風呂か浮き輪のやつかバンボかどれがいいかと思ってて!

    • 12月14日
  • まなとmama

    まなとmama

    大人しく座ってくれますし ある程度おっきくなってからも使えます😊

    • 12月14日
  • うるJr

    うるJr

    まなとmamaさん写メありがとうございます!参考になります!これ?バスチェアですよね?

    • 12月14日
  • まなとmama

    まなとmama

    そーです!安かったので2つ買って お風呂用と部屋用で使ってます😊

    • 12月14日