※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッド、ベビー布団の下に敷きパッドではなくバスタオルで代用してもいいでしょうか?使わなくなるものはできるだけ買いたくないです。

ベビーベッド、ベビー布団の下に敷きパッド、ではなくバスタオルで代用するのは有りでしょうか?
買うものがたくさんあるのですぐ使わなくなるものはなるべく買わないようにしたくて😂

コメント

ままり

全然ありだと思います⭕️
代用できるものはどんどん使ったほうが経済的です⭕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです(*^^*)
    ありがとうございます💓

    • 9月20日
natsu🐤

実際そうしていました!
タオルだと換えも沢山あるしすぐ洗って乾くしで◎です🙆‍♀️
ちなみに防水加工してある敷きパッドは蒸れるから使わない方が良いと助産師さんに言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!🤔教えてくださってありがとうございます💓

    • 9月20日
ママリ🔰

全然ありだと思いますし、うちもそうしています^_^
吐き戻しがあってもサッと取り替えることできますし衛生的にもいいと思って…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうですか☺️
    バスタオルなら買っても無駄にはならないよなと思いまして!
    ありがとうございます💓

    • 9月20日
たこさん

下から…ベビー布団→防水シーツ→敷きパッド→大判バスタオル
の順に敷いてます😊
吐き戻しやオムツ漏れはバスタオルだけだとさらに下に染みてしまうことがほとんどでした💦

代用は問題ないですが、敷きパッドと違ってバスタオルには固定用のゴムがないので、めくれて赤ちゃんの顔にかかるようなことがないように気をつけた方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔気をつけながら使います!
    回答ありがとうございます💓

    • 9月21日
ママリ✨

バスタオル使ってましたー!
防水シーツは風通し悪いし、蒸れるので使ったことないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    ありがとうございます💓

    • 9月21日