※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
お出かけ

キッズスペースの年齢制限について…!下の子年少上の子小一です!イオンと…


キッズスペースの年齢制限について…!

下の子年少上の子小一です!
イオンとかにある子供が遊べる有料の所とかって年齢制限ありますよね。
今7歳ですがよく行く室内遊びができるところが8歳まででびっくり…
下の子がまだ小さいのでよく利用するのですが上の子が入れなくなるのが可哀想で💦

小学生くらいになってくるとみんな公園で遊ぶんでしょうか?みなさんはどういうところで遊ばせていますか?

田舎なのでイオンとかしか室内で遊べるところがなくて…💦

コメント

ママリ

キッズスペースは小さい子向けだと思うので、小学生くらいの子で遊んでる子見たことないです😮💦

  • ☆

    キッズスペースというか有料の室内遊園地?みたいな所です!アスレチックとかもあるので上の子も楽しんでるんですが…
    もうすぐ入れなくなるので残念だなぁと思いました💦下の子が小さくて上の子小学生の方は室内遊園地みたいなところで遊ばないんですかね😔

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    そういうところでも、大きい子は見かけたことないですね〜😂

    • 9月20日
もんた

8歳までなら3年生の途中までは使えるってことですよね。
うちはもうその頃には入りたがらなかったです。
ママとゲーセン行きたいから下の子だけ遊び場に預けてきてって言われるか、むしろイオン自体着いて来たがらないです🤣

  • ☆

    うちは2年生までですね…😔

    そんなに大人になっちゃうんですね😭

    • 9月20日
  • もんた

    もんた

    あ、まちがえてました!
    2年生ですね!
    うちは男の子だからか?余計についてこないです!

    • 9月20日
とら

2年生の娘がいますが、もう入りたがらないです。。
年長の子は入りたがりますが、一人で入れるのも娘と待ちぼうけだしなと思って下の子には悪いけどもう入れていません。
もう目の前通っても眼中にも入ってなくて入りたいとも言わなくなりました。
それより学校に持っていきたい可愛い文具や、ヘアゴムお洋服などお買い物のほうに目が行ってしまうようです。

  • ☆

    そうなんですね~😭💦そんなに大人になっちゃうんですね💦

    • 9月20日