

はじめてのママリ🔰
使えますよ✨️
自分名義と旦那名義のETCカード
ありますが旦那ので使う時あります✨️

よっぴぃ☆
旦那さんの名義でも使えます(^^)
使い方は、車のETC入れるところに入れれば使えます。

あちゃん
使えますよ!
財布に入っているだけでセンサーに反応しませんよ😉
ちゃんとETCカードを入れる機械に入れないと反応しません。

退会ユーザー
そのETCカードで自分の車、人の車、レンタカーどれでも使えます
クレジットカードと同じです
届いたら普通に使えます
ただETC車載器をつけてないとダメです
専用の機会ですね
そこにカードを差し込んでやっと使えるようになります
高速でカードを抜いていたら反応しないのでゲート開きませんよ

なあ
ご主人名義でも使えます。
一応本人のみとはうたってますがETCは確認することないので使えます
ETCカードは
いれる機械が車にあるのでそこにいれないと使えないです
車にその機械がなければETCレーンでは使えません。ただし一般レーンで支払いをETCカードにすることは可能です。
-
まろ
ありがとうございます。
車の機械、、?
見当たらなくて、、
一般で入って出る時にそのカードを見せるって事ですかね?
そうすると、料金はETC料金で少しお安くなるのでしょうか?- 9月19日
-
なあ
ダッシュボードの中や
ハンドルの右下あたりに大体隠れてあります。
なければ搭載されてない可能性も。
一般レーンでカード払いにしても割引はないので通常料金になります。- 9月19日
-
まろ
分かりました!
確かあると聞いてたと思うので、、みてみます!- 9月19日
コメント