※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夕方から胃もたれがひどくなり、胃のムカつきで辛いです。胃もたれに対処するいい方法を知りたいです。

9wです。夕方から胃もたれがひどくなります。

最近、つわりの症状が無くなったな〜と思っていたら、最近夕方〜夜にかけて胃もたれで胃のムカつきで辛くなってきました。

食べづわりのときは、空腹をなるべく減らす、
吐きづわりのときは、無理せず薬を服用することで
対策できていましたが

胃もたれにどう対応すればいいのかわからず苦しい日々が続いています…

同じような経験をされた方、なにかいい対策はありませんか?もしあれば教えて下さい。

コメント

はじめてママリ🔰

初期から中期の現在もずっと胃もたれしています😅
正直改善されてるのか、もう慣れてしまったのか謎ですが…
夕飯の量を減らす
食後は座ってゆっくりする
しんどいときは頭を高くして左向いて寝転がるなどしています
濃いものを食べると胃もたれがひどくなるので優しいものを食べるようにしています‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。参考になりました ✎

    • 9月24日
ひじき🐰

同じくつわりが治まってきたなーと思ったら、胃の調子が悪くて気持ち悪いです🥲
私は、妊活中から漢方薬局に通ってたので相談して晶三仙という胃薬的なのを飲んでいます。少しマシになりましたがまだまだ胃は不調です😭
Dr.にも相談しましたが、後期の胃もたれは赤ちゃんに押される物理的な原因だけど、初期のこれはつわりの一種だそうです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりつわりの一種なんですね…💦あと少しの辛抱、頑張ります😭

    • 9月24日
noripi111

対策しようがなかったので、病院で薬もらいました💊

炭酸は割とスッキリします。
胃腸全般良くする意味で、ビオフェルミンを飲んでます。
妊婦用のアロマで、一時的にはしのげます。

正直、私も手探りです💦
胃もたれも、多分つわりの一種ですよね?
辛いですよね╭( ✖_✖ )╮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦用のアロマ!気になります。さっそく探してみます✨ご回答ありがとうございました。

    • 9月24日