子育て・グッズ 下の子にイライラしてしまうことがあり、同じことを繰り返す場合どうしたらいいか悩んでいます。 下の子が生まれてからついつい危ないこと以外も怒ってしまって…例えば寝ている下の子を起こしに来たり、待てない待てないと愚図られるとイライラしちゃいます😭最初は優しくと思っても何度も繰り返されると段々キツくなってしまいます。。下の子を怪我させそうなことも多くて😓なんだか上の子に申し訳ないです😭何回理由を説明して説得しても同じこと繰り返す場合どうしたらいいんでしょう… 最終更新:2022年9月20日 お気に入り 3 上の子 怪我 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 ウチはやってほしく無いことなどは物理的に出来ないようにしてます(笑)後、寝てる下の子を起こすのは寝てるからシーだよと教えるとシーとしてくれるようになりました⭐️ 9月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊お利口さんですね!うちは反抗してしまい😂 9月19日 はじめてのママリ🔰 ママリさんのお子さん4歳近くてお喋りもできるし、逆に知恵ついてるからですかね😅 9月19日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!こちらももうこれぐらいはできるよねって期待値あがっちゃうのもイライラする原因かもしれません… 9月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊お利口さんですね!うちは反抗してしまい😂
はじめてのママリ🔰
ママリさんのお子さん4歳近くてお喋りもできるし、逆に知恵ついてるからですかね😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!こちらももうこれぐらいはできるよねって期待値あがっちゃうのもイライラする原因かもしれません…