![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週5日で胎動が弱く、少ないです。お腹の張りは痛みなく頻繁にあります。前駆陣痛とは違うでしょうか。
今35w5dです。
昨日まで胎動が痛いほどしっかりあったのですが、今日いつもより明らかに弱いのと回数も少ないことに気付きました。
もうすぐ臨月になる関係で、胎動が減ってくる事もあるのでしょうか💦
あと、お腹の張りも頻繁にあります。(28週ごろから子宮口が柔らかい&頸管が短めで安静指示。32週頃から張り止めも服用中)
ただ、張るんですが、痛みは全くないです。間隔もバラバラな感じです。
前駆陣痛とは違いますかね?😵💫💦
- はじめてのママリ🔰
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
だんだん赤ちゃんが下に下がってくると胎動減ったりしてきます😊
間隔がバラバラであれば前駆陣痛なのかなと思います!
1時間に6回以上の痛みや間隔が10分きってきたら病院に連絡した方がいいです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎動がいつもより明らかに違うのなら病院に連絡された方がいいと思います。
赤ちゃん元気なのが確認出来るだけで安心するので診てもらった方が良いと思います!
コメント