
33週の初マタです(´・ω・`)最近本当に腰が痛くてorz特に台所で洗い物をし…
33週の初マタです(´・ω・`)
最近本当に腰が痛くてorz
特に台所で洗い物をしてると、腰がキツくてキツくて仕方ありません(._.)
お腹も、皮膚が限界まで引っ張られてる感じがして苦しいです(T_T)
なんだか、自分が1番楽な体勢が見つけられません…
あ、これが楽だー!って思っても少しするとキツくなってきます_:(´ཀ`」∠):_
妊娠後期に入れば、これは当たり前なんですかね(´・ω・`)?
同じような方いらっしゃいますでしょうか…
これって対策によっては楽になったりしますかね?
- まめたろす。(4歳7ヶ月, 8歳, 9歳)

みまま。
すーっっごくよくわかります‼︎
私、初期から坐骨神経痛でお尻やら腰が痛くて、今ではナイフで刺されるような激痛…ソファーで体制変えるのもキツイし、横になってて起き上がるのにも激痛が走りますΣ░(꒪◊꒪))))
整骨院に行ったりしてますが、痛みが緩和されるのも一時的で…トコちゃんベルト買いましたが私には合わなくて…。
まだ仕事行ってるのですが、今日は本当に腰が痛すぎて早退しました。帰宅して横になってた時に、腹帯を腰に強めに巻いて寝たら起きる時少しマシになってました!
昨晩、ホッカイロで腰を温めましたが、お腹の赤ちゃんは熱がっているのか?ホッカイロをあてているとお腹を突き破るような胎動がありお腹もすごく張ってしまったので諦めました(>人<;)
腰痛、本当に辛いですよね〜〜ヽ(゚∀。)ノ

ぷりり
私も後期はそんな感じで
就寝中も左腕を下にする
寝方かちょっとの間だけ
仰向けになる事しかできず、
腰や恥骨の激痛でよく
目が覚めていました(^◇^;)
ソファに姿勢良く座っても
腰が痛くなり
一日中疲れがとれとない様な
感覚になっていた事を
思い出しました(*_*)
対策はこまめに色んな
たいせいをとってみてを
繰り返すしかないのかなって
思います(^◇^;)
あともう少しの我慢ですよ‼︎
頑張ってくださいね(⌒▽⌒)

ヒトユウ
私も腰痛酷かったです。
立てっても、座っても、横になってもしんどかったです。
家事してるときは、骨盤ベルトをすると、少し楽でした♡
産後も使えるので一つあってもいいかと思います♡

まめたろす。
共感頂けてありがたいです(T_T)
ホントに何をしても報われない感じなんですよね(T_T)
でもナイフで刺されたような激痛とは…(・・;)
坐骨神経痛辛すぎますね(T_T)
それでもまだお仕事続けられてるのが凄いです(°_°)!
私も弱音ばかり吐いてちゃいけませんね(´・ω・`)
このお腹の張りも、どうにもならない腰の痛みも後2ヶ月ないんだ!と思って頑張ります(T_T)
いや、でもやっぱり長いな…←
ご回答ありがとうございました♡

まめたろす。
まさに寝る時、そんな感じですっ
仰向けが一瞬楽なんですよね(T_T)
でもすぐ辛くなるという…orz
【一日中疲れがとれない感覚】
的確過ぎます(´・ω・`)✨
やはり、これはこまめな体制変更しかないですかね(・・;)
ありがとうございます(T_T)
あと少し…頑張りますっ(T_T)
ご回答ありがとうございました♡

まめたろす。
立っても座っても横になってもダメで、なんかもうどうしたらいいのか分からなくなります(T_T)
骨盤ベルトっ
さっそく試してみます✧*。
お腹圧迫されそうだな〜で何となく避けてたのですが、腰が少しでも楽になるなら嬉しいです♡
ご回答ありがとうございました♡
コメント