
コメント

ママリ
内科は無理です!
低容量ピル何度も処方してもらってるなら、オンラインに変えたらどうですか?私も最後のシート休薬入ったぐらいで登録しましたが3日とかで届きましたよ。
先月から変えましたが、家でフェイスタイム受診5分くらいで、一括で数ヶ月買ったら病院で買うより安くなったので良かったです。
飲み始めて一年だったので、血液検査と子宮頚がん健診の時だけ今度受診しに行きます。
ママリ
内科は無理です!
低容量ピル何度も処方してもらってるなら、オンラインに変えたらどうですか?私も最後のシート休薬入ったぐらいで登録しましたが3日とかで届きましたよ。
先月から変えましたが、家でフェイスタイム受診5分くらいで、一括で数ヶ月買ったら病院で買うより安くなったので良かったです。
飲み始めて一年だったので、血液検査と子宮頚がん健診の時だけ今度受診しに行きます。
「小児科」に関する質問
2歳娘が急性胃腸炎になりました。 今朝早くから今までで15回くらい吐いています。飲み物でも口にすると吐く感じです。本人はお茶を欲しがりますが、飲んだら吐きます。 今朝小児科に行きましたが、吐くのは今日中には…
ここ1週間程、息子のくしゃみが多く鼻水もくしゃみと同時によく出ます。熱は平熱で特にいつもより元気がなかったり機嫌が悪かったりとかもないです。風邪ではないのでしょうか…??また、小児科で診てもらわずとりあえず…
都会と田舎。 子育てしやすいのってどちらだと思いますか? 私の夫は転勤族です。 今までいろんな場所に帯同してきました。 現在は、すごく田舎に住んで居るんですが、だいたいがみなさんご両親が近くに住んでいるか敷地…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ヤーズとかを保険適応でもらってるなら病院で貰った方がやすいですが💦