![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も1人目とき里帰りしてかなりストレス凄かったですよー💦多分それって臨月でいつ産まれるの?とか今までと生活も違うし…色々原因があると思うんですけど…
産後は絶対実家のが楽ですよ‼️
産んで入院中にあのイライラはなんだったんだ?って感じになりますし…
今は気を紛らわせてそのままの方がいいと思います。
![こんぶちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんぶちゃん
里帰り出産ではないので、コメントして申し訳ないのですが😭💦
居心地悪い&ストレスになるのが目に見えていたので里帰り出産しませんでした。
母とは割と仲の良い方なのですが、妊娠中・産後のメンタルでかなりイライラしました。結局慣れている自宅が良かったし、夫とゆっくりマイペースに赤ちゃんとの生活送れているので良かったです。
余計なストレスはない方が身体と心のために良いですよ👌
母子ともに健康な出産を迎えられますように🧸🤍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります😂
私も後悔しかないです!!
私の場合1人目の時に32週から入院だったので、上の子を見る人がいなくなってしまうので里帰りを選びました💦
まだ入院してないので、里帰りしなくてもいけたのかな?と思ってます。
先日問い合わせましたが、既に空きがなく…私は断念しましたが💦
帰れるなら帰った方が楽だと思います😊✨️✨️
コメント