
コメント

退会ユーザー
ぴったり3000gでした🤣🤍

はじめてのママリ🔰
30wでおなじくらいで、
39w4dで産まれて2480グラムの小さめちゃんでした
-
はじめてのママリ🔰
2480gで産まれてから母子同室ですか?😌
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
特に悪いところもなさそうなので、保育器には入りませんでしたが、総合病院だったので、授乳以外1人で寝てました🤣
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね‼️1人の時間で過ごせるのいいですよね✨
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
こんな事言うとあれかもしれませんが、退院したら休みないので、絶対無理せずのんびりした方がいいです!
2人目は個人病院で母子同室なので怯えてます🤣- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
退院したら上の子もいるのでゆっくり出来なくなりますし出来るだけゆっくりしないとですね😌‼️
私も個人病院で母子同室なので怯えてます💦- 9月19日

にゃお
30週で同じくらいで、39w6dで産まれて2800gくらいでした😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
産まれるまでにまだまだ大きくなりそうなのでホッとしました😌- 9月19日

お豆腐ママちゃん
同じ状況で悩んでいて、思わずコメントしてしまいました😭
私は、上の子は30週時点で1780gあったのに、お腹の子は大きく見積もっても1260gでした。
28週から200gしか大きくなっていなくて…
調べれば調べるほど、胎児発育不全だとか発育遅延だとか、障害の可能性を考えてしまいます、、
はじめてのママリさんは32週の健診でお子さんの推定体重増えてましたか…?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
上の子と比較してしまいますよね💦
今日ちょうど32週での検診があり、1600超えて2週間で400以上推定ですが増えてました‼️
個性があるから小ぶりな子もいるし、計測での推定にしかならないけど、成長してるなら問題ないと言われましたよ☺️
ゆっちゃんママさんも気になりますよね💦経産婦さんは不安なりがちらしいです‼️ただ赤ちゃんは30週過ぎてからびっくりするスピードで成長するみたいなので、気にせず個々の成長を信じて次受診してみてください😌- 10月1日
-
お豆腐ママちゃん
お返事ありがとうございます😭
1600g超えていたんですね!✨
そうですよね…😖
上の子と時と比べてしまいがちでしたが、個々で違いますもんね。。
はじめてのママリさんの仰る通り、我が子の成長を信じてあげようと思いました🙇♀️
あと2ヶ月もない妊婦生活ですが、お互い出産頑張りましょうね♪- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
超えてました‼️推定ですが😌
個性だから気にしちゃうかもだけど、小ぶりでも平均からほど差が出てなければ大丈夫と指導ありました🥹信じましょう☺️♥︎
あと少しのマタニティライフ楽しみましょう😌- 10月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊!
30週の時はどれぐらいでしたか?🥹
退会ユーザー
30w4d1280gでした👶🏻
はじめてのママリ🔰
よかったです‼️不安だったんですが、ホッとしました☺️