

さくら
うちの子も何度か肘内障になったことありますが、整形外科で治してもらうとすぐ痛みは無くなりましたよ!
治す前は何するにも痛くてダラ〜ンとしてる感じでした。
治してからはケロッとしていつも通りに生活できてたので、病院行っても痛いということは治せてない可能性がありますよね🤔
どっちみち痛がってる様子なら私は保育園休ませて、他の病院でまた診てもらいますかね🤔
さくら
うちの子も何度か肘内障になったことありますが、整形外科で治してもらうとすぐ痛みは無くなりましたよ!
治す前は何するにも痛くてダラ〜ンとしてる感じでした。
治してからはケロッとしていつも通りに生活できてたので、病院行っても痛いということは治せてない可能性がありますよね🤔
どっちみち痛がってる様子なら私は保育園休ませて、他の病院でまた診てもらいますかね🤔
「着替え」に関する質問
臭い人ってなんで自助努力しないですか? 臭いのを悩んでる人もいる!とか ママリでは見かけますが、 いや周りの方が臭い人に迷惑で悩んでるよって思います。 部活してたので汗臭いのに敏感です。 汗かいたら着替える、…
1歳児の子育てについて、悩んでいます。 癇癪やうそ泣きが多く、ご機嫌の時間の方が少ないと思うくらい、四六時中喚いています。 自我が芽生えたのはわかりますが、例えば興味のあるものや場所を見つけて(キッチンと…
3歳7ヶ月の息子の発達についてです。 長いですが色々お話聞けると嬉しいです🥺 三歳児健診で復唱すること、コミュニケーションが他の子に比べて出来ない、癇癪あり、偏食などがあり相談して幼稚園行く前のステップとして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント