※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のファッションセンスがあまり良くないです。皆さんは指摘しますか?ダ…

夫のファッションセンスがあまり良くないです。
皆さんは指摘しますか?

ダサい上に値段が高い。
ピンクのシャカシャカのスタジャンとか…
(しかも8万円)
あとデニムとキャップはマストで身につけてます。
キャップもそろそろ本気でやめてほしい。
レザージャケット(10万円)にキャップ合わせるなよ…

キャップのメッシュのとか…そんなんパチンコいくおじちゃんか小学生しか被ってないわ…

お?今日は農業にでも行くんか?

みたいな…

最近は一緒に歩くのが恥ずかしいほどです。

たまに当たりの日もあるので、おっ今日は!と嬉しくなります。


最近のイライラポイントとしては息子の服を選ぶのもダサい。
やめて〜😂😂となります。

夫の服装をなんとかしたい時、
子供の服を選ぶときは皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリさん🔰

ダサいなら指摘しますね😅
ピンクのシャカシャカは、、
レザージャケットにキャップは、、🥲
個人的に夏は白Tにディースクエアードっていうデニムがめちゃかっこいいと思いま😑
夫もシンプルでそんな感じなんで周りのお父さんってダサいな〜っていつも思ってしまいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数回優しく「それはちょっと〜…」と言ってますが直接的にダサいとは言えなくって😭
    デニムも、カチカチの硬いのしか選ばない人です…
    とにかくこだわりが強い人で…

    本当、シンプルで良いのに、むしろシンプルであって欲しい…

    • 9月19日
課金ちゃん

わ~~、ダサいのに高いのは、防ぎたいですね…😂😂笑

うちの旦那もファッションに無頓着で、年中Tシャツ(UTとか)とジーパンばっかりです🙄

でもそもそも服自体をあまり買わないのでまだ良いんですが…笑

最近は、珍しく服買いに行く時などは私が横で「こっちのが似合うんじゃない?」とか言ってたら、結構意見聞いてくれるようになりました😂

なので少しずつ矯正してます…🫣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    U Tは羨ましいです…!
    私は旦那の選ぶものが癖強すぎて、心の中で「全身ユニクロの方が何倍も良いよ…」と思ってました😂
    なのでユニクロに行くと、「これは?これは?」と勧めてます。笑

    それでもうちの旦那はこだわりが強すぎて聞く耳持ってくれません😭
    一番厄介なタイプですよね…

    • 9月19日
ママリ

すみません、ちょっと笑ってしまいました😂

うちの旦那は、ヨレヨレ穴あきTシャツをお気に入りだからとまだ着ています。
恥ずかしいから捨てろと言っても聞く耳持ちません…
腕時計だけ50万とするやつつけてて、なんか時計が浮いてますね😂

髪の毛もワックスつけるときにやたら立てたがるのですが、もうオッサンなのに髪の毛立てるのなんて似合わないし、バカっぽくてダサいから、やめたほうがいいよ、こうしたほうがかっこいいよと言ってるのに辞めません。

変にこだわりがある人はなかなか変わりませんね。。

誕生日プレゼントとかで新しいTシャツ買ったら、穴あきは捨ててくれないかなと思ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑っていただけて嬉しいです😂

    穴あきTシャツ…すごいですね…!笑
    良く言えば物をとても大事にしてるんですね!…と、他人事ですが私も旦那が穴あきTシャツは嫌です😂😂
    しかも腕時計高ぁ…
    そして髪の毛立てるんですね…
    なんだか想像出来ちゃいました💦

    あんまり言い過ぎちゃうと傷つけちゃうし、だからと言って数回言っただけだと聞く耳持たないし…難しいですよね。

    なんで男性って、腕時計!靴!Gパン!Tシャツ!車!と単品にこだわるのでしょう…
    一つにこだわる人に限って、他のものは気にしないでボロボロにしてたりしますよね😂

    • 9月19日
わんわんお!

めっちゃ分かりますー🤣🤣
旦那も疎いし興味が無い人なので、その組み合わせ~!?みたいな時よくありました!笑
プライドが高い人なので、ダサいとは直接言えませんでした…
ただこだわりがない事が幸いで、私好みの服選んでみていいかな?と提案してコーディネートしたところ、お気に召してくれたようでそこから旦那の服は私が全て選んでます🤗✨️

子供の服もガチャガチャの選んだりするので、もう上下セットにして置いてあります!
そのまま持ってきて着られるように👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残念ながら私の旦那はこだわりが強い人で…

    こだわりが無いとなんでも受け入れてくれるんで、自分好みにコーディネート出来るので嬉しいですよね😂✨
    すごく羨ましい…!

    そして子供服のガチャガチャのチョイス分かります…!
    そして私は、その日の自分達の服装を考慮して子供服を考えて欲しいなって思います…
    これはワガママかもしれませんが…。
    (皆が柄だと見た目うるさいので)

    • 9月19日
とんとん

うちの旦那も意味わからん服着てます🤣🤣
義母に「ラッパーなの?」と言われてて爆笑しました😂😂

個人的にニューエラー?が好きではなくそれがかっこいいと思って被ってるんですが、頭でかいから似合ってないし一緒に歩くのもちょっと恥ずかしいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラッパー😂😂
    でもそういう風に直接言ってくれる人がいると嬉しいですよね😭

    分かります凄い共感です!
    その帽子が似合う顔や体型、そして全体的な服装がまとまっていればまだ良いのですが、キャップって似合わないと大事故ですよね😂😂笑
    うちの旦那は、ラコステやラルフローレンの熊の刺繍が入ったキャップを良く被ってて本当ちょっとやめてほしいです…

    過去一恥ずかしかったのは、
    冬にカナダかイギリス兵が履いていたらしいブーツで、靴裏にスパイクの様な尖ってる金具と、踵には馬の足裏に着けるみたいな金具がある靴を店員に勧められていて「いつ履くの…」と心の中で思ってたらまさかの購入。
    帰りに履いて帰って、高級デパートの静まり返った空間に、旦那のブーツの金具のカチャカャ…カツーンって音が響き渡って恥ずかしすぎて爆死するかと思いました…🙂

    • 9月19日
  • とんとん

    とんとん

    人様の旦那様を笑ってはいけないのにめちゃめちゃ笑ってしまって、育児で疲れていたんですが一瞬疲れ吹き飛びました🤣🤣

    金具の音が鳴り響いてるところを想像してしまいました💦笑

    わかりますー!!!!
    うちの旦那も前ラルフローレンばっかり集めて着てました💦ブランドだからかっこいいと思ってたらしく似合ってないからやんわり伝えてるのに、ブランドだから!!とブランドばかり主張してきて全く伝わってねー…って思いました😨

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜、そんな風に言っていただけて嬉しいです😂
    私もくだらない愚痴を吐かなきゃいけないくらい育児の疲れが溜まってたのでチチカカさんと楽しいお話が出来て嬉しいです🤣(楽しい話は旦那に失礼)

    うちの旦那もブランドよく買ってます…
    そのブランド着こなせてないのが一番恥ずかしいってこと全く分かってないのがダサいですよね…
    まず着こなせてるって思ってるのが痛すぎる🤕

    • 9月20日
ミッフィ

ちょいダサですが許容範囲なので何もいいません😂
たまに一緒に出かける時、今日こどもたち茶色だからパパもこれ着てーって渡してます😊
あとプレゼントすると割とそれをよく着てくれます♪
こどもの服は私が選んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょいダサ😂😂
    一番何も言えないですよね…
    許せるっちゃ、許せるし…😂

    「子供が茶色だから」は良い…!
    早速使わせていただきます!
    ありがとうございました✨
    アドバイス助かります!

    • 9月20日