お仕事 郵便局員の方、お願いします。保険課の人にも年賀状販売のノルマってありますか? 郵便局員の方、お願いします。 保険課の人にも年賀状販売のノルマってありますか? 最終更新:2016年12月14日 お気に入り 1 保険 郵便局 年賀状 水玉もよう コメント ブイ 旦那が郵便局の保険です。 ノルマありますよー! 12月14日 水玉もよう そうなんですね! どうせ買うなら学資保険の担当から買おうかと思いましたが、年賀状は保険の人には関係ないのかな?と思いました。 でも20~30枚くらいって、別に言われても嬉しくもないですかね??💦 12月14日 ブイ 有難いですよー!! ノルマは個人に差がありますが主人は二〜三年ぐらい前は10000枚、今年は4000枚でした(笑) 20〜30枚でもほんと有難いです! 正直ノルマしてもしなくても給料に響かないですが上から言われますので(;_;) 12月14日 水玉もよう 4000枚...今の時代、キツイですね😢 電話してみます! ありがとうございました☆ 12月14日 おすすめのママリまとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・年賀状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年賀状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
水玉もよう
そうなんですね!
どうせ買うなら学資保険の担当から買おうかと思いましたが、年賀状は保険の人には関係ないのかな?と思いました。
でも20~30枚くらいって、別に言われても嬉しくもないですかね??💦
ブイ
有難いですよー!!
ノルマは個人に差がありますが主人は二〜三年ぐらい前は10000枚、今年は4000枚でした(笑)
20〜30枚でもほんと有難いです!
正直ノルマしてもしなくても給料に響かないですが上から言われますので(;_;)
水玉もよう
4000枚...今の時代、キツイですね😢
電話してみます!
ありがとうございました☆