
コメント

はじめてのママリ🔰
私も質問者さん同様に湯冷ましで割ります。
100作るならケトルで沸騰してすぐのお湯を50、湯冷まし50です。

はじめてのママリ🔰
気にならなければそれでいいと思います!
私は電気ポットで保温されてるのを入れてましたー!
私もその調乳方法です^^
今は離乳食も中期に入ったのもあり水は浄水でそのまま入れてます
-
ぁ-ちゃん
なんか粉ミルクの栄養とか無くならないかとか気になっちゃってですね💦
- 9月18日

はじめてのママリ
急いでいる時や出先の時は半分いかないくらいお湯入れて残りは市販の赤ちゃん用の水入れて飲ませてました!
急いでいない時は、飲む量全てお湯入れて、氷水で冷やしてました!
-
ぁ-ちゃん
前までは、全て沸騰したお湯でしてたんですけど冷やすのに時間かかったので辞めちゃいました。
そして、なかなかミルクの温度が難しくて毎回作る時悩まされてます。このくらいでいいかなとかこれ暑いかな冷たいかなとかなっちゃいます💦- 9月18日

ハッピー
70度以上のお湯なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
うちは電気ポットで常に70度以上にしてあるので、そのお湯を入れて残りは、白湯を冷蔵庫に入れてあるのでそれを入れてます😅
-
ぁ-ちゃん
大丈夫ですかね…?
気にしすぎるのは、いけないって思ってるんですけど気になり始めたらとまらなくてですね。- 9月18日

退会ユーザー
水の沸点って100℃なので、大丈夫ですよ。
作り方も一緒です😊
-
ぁ-ちゃん
本当ですか?
なら、よかったです!
たまに少し冷たくなったりまだ暑い時とかあってミルク作るのも本当難しいですよね💦- 9月19日
ぁ-ちゃん
沸騰したお湯は、何度か分からないのでそのまま哺乳瓶に入れてミルクを溶かしていいのかなと最近気になり始めました💦
ハッピー
沸騰しているなら大丈夫じゃないでしょうか🧐耐熱温度も大丈夫だと思いますが💦
ぁ-ちゃん
なら、よかったです!!