![smile](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が食欲旺盛で、友達の影響でおやつを欲しがり、心配しています。身長体重は大きめで、小児科ではバランスが良いと言われています。
3歳ちょうどの娘の食い意地、食欲が旺盛すぎて心配しています。
元々偏食もなく、肉魚野菜どれもよく食べます。果物も大好きで毎食ではありませんが献立に入れることが多い方です。
夫婦とも好き嫌いはあまりありません。
最近同い年のお友達四人と遊んだ時に、他の子どもたちが偏食気味で、ご飯よりもお菓子!といった感じでした。
本当にふた口ほどご飯を食べると「いらない!お菓子!」といって、チョコや飴(どちらも娘はまだ与えてません)を食べはじめました。
娘はご飯をしっかり食べていたのですが、お友達の様子を見て、
ママ、お菓子が食べたい。と何度も言うので、ご飯を食べたばかりだからおやつの時間まで待ってと言いましたが、泣いたり怒ったりと激しくなって少しだけ果物を与えました。
その後のおやつの時間、出す準備が始まった時に
他の子はおもちゃで遊び続けていましたが、娘だけはサッと椅子に座って
おやつ♪おやつ♪と歌を歌うように座って待ち構え、小さなおかしをお皿に出すと
誰よりも早く食べて、「おかわりある?」と聞いてきた様子を見て
これから先、ものすごく太るのではと心配になりました、、。🥲
身長体調ともに大きめさんで96cm15kgあります。
小児科では大きめだけど曲線内、バランスもいいから大丈夫と言われていますが心配です。
おやつは家でいる時は与えません。友だちや外出の時は与えます。
- smile
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそんな感じですよ😂
むしろ健康体だと思ってます!
ご飯数口でお菓子ばかり食べる子の方が栄養面や糖尿病など心配です💦
うちも好き嫌いなくご飯は完食、おやつの時間になったら喜んで食べてます。
家でおやつあげてないから、誰よりも早く食べて要求したんじゃないですかね?🤔💦
うちも大きめで98cm、14.4kgです。
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
食い意地というよりも普段おやつを食べていないのであれば、嬉しくておかわり欲しくなったのかなぁ?と思いました😊子どもらしくてかわいいです🎀お菓子はやっぱり甘くて美味しいですもんね🍪
何でも食べられて素晴らしいと思います!😲✨
バランスが良く大きくなっているのであれば気にしなくてもいいのかなと思いました☺️
-
smile
前向きな意見ありがとうございます😭
これからも、たくさん遊びながら運動していきたいと思います🥹- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家でおやつをあげないから、外にいる時しかもらえないから外ではそんなにがっついてるんじゃないでしょうか😂
お菓子じゃなくてもおやつは大事かなぁと思います。
水分補給、栄養を補うという意味で。
-
smile
ありがとうございます😭
おやつ、もう少し考えておやつの時間を作って行こうかなと思います✨😊- 9月19日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
娘も普段家だとお菓子はあまり食べません!
好き嫌いもほぼ無いです😊
親戚が集まったときは食べます!
2ヶ月に1回は誕生日会があるのですが、ケーキ見た瞬間飛んでいきます💦
ただやや小柄で、身長100cm弱、体重14キロちょっとです✨
-
smile
ありがとうございます😭
まさに娘も見た瞬間飛んでいきます、、笑
色々遊んだり幼稚園に入園したら運動量も増えるかな?と思うので頑張ります🥲✨- 9月19日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
同い年の娘がいます
miさんの娘さんと全く同じで思わずコメントしました!
うちの子も食にたいして人一倍に反応します
そして、こっちが何も言わなければ永遠と食べてると思います、、
いっぱい食べてくれるからいいねとか気にしなくて良いとか言われますけど
本当に悩みますよね、、
うちの娘はご飯を食べたのに後から帰ってきた旦那がご飯を食べ始めると食べたいと泣き喚きます、、
毎日こんな感じで本当に悩んでます、、
-
smile
ありがとうございます😭
この質問のあと小児科に行き、相談したところ
カウプ指数は正常とのことと、今後幼稚園などで
活動も増えるだろうとのことで
見守ることになりました😩
だいぶ我慢を覚えてくれて、体重は横ばい、身体が月に1センチも伸びているので
野菜を多め、おやつは遊ぶ時以外控えるようにしています🥺- 10月18日
smile
ありがとうございます😭
おやつの時間に出すおやつをしっかり考えて行こうと思います😭
なんだか食べ物に対しての反応が人一倍早い気がして
モヤモヤしていました🥲