
コメント

退会ユーザー
産後になったことあります。
その時は痒みも少しあって行ったのですが、膣炎って事で薬入れてもらって治りました!
退会ユーザー
産後になったことあります。
その時は痒みも少しあって行ったのですが、膣炎って事で薬入れてもらって治りました!
「病院」に関する質問
パートについて 看護師のパートをしています。子どもを保育園に預け、今月から働き始めました。週5(平日)です。 保育園の洗礼で子供が熱を出しお休みをしました。師長や病棟の看護師さんらは子どものことだからしょうが…
旦那とここ最近子育てのことで上手くいきません。 長男が年中(4歳)になり、やっと病院にいき自閉症(スペクトラム症)ということが分かりました。単語がまったく増えず、気持ちの切り替えが苦手で癇癪や、1人遊びが多…
妊娠21週目になります。 今日の夕方ぐらいから写真の場所が痛く、今も横になっていても常に痛いです。我慢できないほど痛いわけではないですが、なかなか寝付けない状況です。 調べると鼠径部痛かなとも思ったのですが、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
経験された方いて良かったです。変に心配しました😫
産後2年経つんですが…私も可能性ありますね😅
はじめてのママリ🔰
あ、でも痒みはないです😅
はじめてのママリ🔰
先月も今日も排卵日のような気がします。
退会ユーザー
排卵なら排卵出血の可能性もあると思いますし、毎年がん検診をされてるなら、膣炎とか排卵の時に血が混ざったとかそっち系かなと勝手に思いました。💦
はじめてのママリ🔰
産後から検診は受けてないです。排卵のときに血が混ざることがあるんですね😫
うちの母に電話したら生理の関係だと思うよ。子ども生んだ時に見てもらってるからねと言ってました😫旦那がコロナになっちゃって金曜日まで自宅待機なので土曜日に病院行くのですが、初めてなので不安です。😅