
コメント

☆ママ☆
直接児童館でいいと思います😄特別な資格は必要ないと思いますが、子どもや乳幼児親子さんに教えるスキルは必要だと思います!

りんご
借りられるスペースがあって場所を借りたいと言うことでしたら直接児童館で良いと思いますよ。子育て支援クラブとかで検索してみても良いと思います。
-
みに
ありがとうございます!
子育て支援クラブも検索してみます😇- 9月18日
☆ママ☆
直接児童館でいいと思います😄特別な資格は必要ないと思いますが、子どもや乳幼児親子さんに教えるスキルは必要だと思います!
りんご
借りられるスペースがあって場所を借りたいと言うことでしたら直接児童館で良いと思いますよ。子育て支援クラブとかで検索してみても良いと思います。
みに
ありがとうございます!
子育て支援クラブも検索してみます😇
「イベント」に関する質問
一切子育て手伝ってくれず、育て方が悪いとかストレスばかり蓄積させてくる実母に何かしてあげようと思わなくなりました。 普通ですよね? 前は旅行連れてったり、母の日プレゼントしたり、誕生日にご馳走してました。が…
卒園した幼稚園からイベント(夏祭りや運動会、バザー等)のお知らせが来るのですが、同じ方、いつくらいまで参加してますか? 下の子が在園中だと一緒に行きやすいですが、下の子が卒園するともう行くこともなくなりますか…
お宮参り、お食い初めについて 相談というか愚痴です。。 長くてすみません。。 5月生まれの生後4ヶ月の男の子がいます。 今年は猛暑ということもあり、お宮参り、お食い初めを延期して秋ごろ、夫、私、息子の3人で行う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みに
ありがとうございます!
教室や保育園などでも教室を開いたことはあるので大丈夫かと思います☺️
早速確認してみます!