
胃の調子が悪く、いくつかの検査を受けたが異常なしと言われました。最近、花粉の影響で喉の違和感が再発し不安です。耳鼻科で再診察すべきか、ストレスのせいで様子を見るべきか悩んでいます。
相談です。
昨年、10月くらいに胃の調子がわるくて胃カメラを初めて行いました。結果異常なし。ピロリ菌もなしでした。
2月に、ストレスのせいかヒステリー球になり耳鼻科で2回鼻カメラをしてもらいましたが異常なしでした。
胃カメラをした病院に再度見てもらおうと予約しましたが胃カメラをして異常なしで日も経っていないため胃カメラは、できないといわれストレスからでしょうと言われました。
ここ最近は落ち着いてましたが9月中頃から花粉持ちで秋の花粉なのか鼻水が出るようになってからまた喉の違和感がでてきて気になって不安です。
調べると逆流性食道炎とかでも違和感はでるとか色んな情報がありわけがわかりません(-_-;)
先生の指示通り胃カメラはせず耳鼻科で再度診察してもらうでいいのでしょうか??
それか、ストレスのせいと思い様子を見るべきでしょうか?
現在、主人は出張で一ヶ月頼れる人もいないんでワンオペです。正直ストレスも感じていますがストレスはなくならないしどうしたらいいかわかりません(´;ω;`)
詳しい方、同じような方、やさしい方コメントください🙏
- カフェ好き(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
胃の調子がどのように悪いかわかりませんが、緊急性がなければ、胃カメラは1年以上経たないと難しいかと思います。
私自身、逆流性食道炎ですが、胸焼けや嘔吐、吐血で喉に違和感はあるように感じます。症状は人それぞれですが🥲
あまりにもストレスを感じるようであれば、心療内科にもなるかなと思います🤔

maru
前の質問にすみません。私も胃の調子や喉の詰まりが一年ぐらい消えずで、、症状おさまりましたか??
-
カフェ好き
今は収まりましたよ!ストレスが極限になったらでます。
でも今は漢方やめてます!!
胃の調子も今は、収まりました!気にすると出ます😂
気になると思いますが調べたり考えたりを一度やめてみるとだんだん忘れていった気がします🤔- 3月5日
-
maru
そうなんですね!!調べたり考えたり不安をなくしたら消えましたか??
- 3月5日
-
カフェ好き
消えましたよ!心療内科に行き相談しました。したら先生がまずは検索今日からやめましょうと言われましたー!
なにか重大な病気だったら今頃違う箇所も症状出ますがあなたは喉の違和感しか出てないですよね?胃はそれが不安になりすぎてストレスかかってるし毎日吐いてなんにも食べれないならもう一度受診ですがそうじゃないでしょ?だから検索やめてくださいと言われました😂
で、一週間やめたら消えてました🤔不思議ですよね…
今も病気に対して凄い不安になりますが検索だけはしないように心がけてます💦- 3月8日
-
maru
とてもいい先生ですね!!
私も確かに胃も喉も不快感ずっとですがご飯は食べれて太ってきてるぐらいですし吐いたこともないですし、、さすがに1年も続いてたら何かもっとやばくなりますよね😭
検索毎日、時間があればしてしまってるのでやめてみます!🥺- 3月8日
-
カフェ好き
大丈夫だと思います!一年も経てば悪化してるし場合によっては吐血や倒れ込むくらいの痛みがあるはず!
内科にも通い内科医に吐血すれば胃カメラしますがないからしないと言われました😭
胃カメラは一度していて半年後に症状がでて見逃し?と不安になり再度予約しましたが神経的なことやから胃カメラはしないと言われちゃいました😂とりあえず一週間検索やめるところからですね!
話すことが一番なので私で良ければ不安になったらいつでも話してください🤭- 3月8日
-
maru
そうですよね💦日は私は去年4回胃カメラしました😭いろんな病院にいって💦見逃しが不安すぎて😭
検索頑張ってやめてみます!!また不安なったらお話しさせてください🥺心強いです🥺- 3月9日
-
カフェ好き
ぜひぜひ💓いつでも、話してきてください!!
- 3月11日
カフェ好き
コメントありがとうございます😭逆流性食道炎なんですね‥所見なしでした😣
胸焼けとはどのような感じですか?食欲なくなるような感じですか?
鼻水が喉にへばりついてる感が取れません(´;ω;`)
漢方を処方していましたがイマイチで副作用か胃の調子が悪くなるので現在は飲んだり飲まなかったりです(笑)
今のところ食欲はめちゃくちゃあります(笑)
胃カメラをしたときはなんとなくみぞおちがチクチク痛む感じが続き気になりカメラをしましたがやはり異常なしでした。そもそももっとひどい症状が現れますよね(;´∀`)
心療内科電話しましたが住んでる地域はどこも半年待ちとかで…