
コメント

退会ユーザー
授乳中だと乳腺が発達してるので
しっかりした結果は
出にくいと私は言われました💦
断乳して半年~がいいそうです!
身内に乳ガンがいるなら、遺伝すると
言われてますし、不安なので
半年とかで私なら検査行きます💦
退会ユーザー
授乳中だと乳腺が発達してるので
しっかりした結果は
出にくいと私は言われました💦
断乳して半年~がいいそうです!
身内に乳ガンがいるなら、遺伝すると
言われてますし、不安なので
半年とかで私なら検査行きます💦
「健診」に関する質問
産後何日から動いていましたか?? 第一子の時は1ヶ月はしっかり寝ていて旦那が家事育児していましたが、2人目なので今回は4日入院して、退院してきてから割とすぐに動いています。 外出するのは、親の1ヶ月健診日が過ぎ…
ミルクよりの混合にしていた方に質問です🙇♂️ 現在1ヶ月と10日になる赤ちゃんを母乳5〜10分ずつ後のミルクの混合で育てています。 はじめは完ミにすぐに切り替えようと思っていたのですが 一生懸命ちゅぱちゅぱしてい…
こんにちは!約5年振りに3人目を妊娠し、絶対また男の子と思っていたのですが、今日精密超音波で女の子と言われて驚きと嬉しさとかなり動揺しています💦✨️ 上ふたり男の子なので、エコーを見ても男の子にしか見えなく女の…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
本当は授乳が終わってから受けたかったのですが、
会社の定例婦人科検診で変更することができず…。
ちょうど半年後に30歳になるので、
そのとき改めて検査してもらいます!
ありがとうございました!