
コメント

はじめてのママリ
1月生まれで寒かったので春までお宮参りしませんでした!
上の子の七五三と同じ時でも良いのではないでしょうか?

トトロ
私もその問題で悩んでます!
私は上の子の七五三を遅らせる方に悩んでますが💦
ご祈祷じゃなくて撮影で、お宮参りに七五三の衣装着せて行って、撮影だけしようかなと思ってますが、真冬になるなー💦と💨
第一子の上の子のが8月生まれで1ヶ月後の9月にやりましたが、結構真夏を避けたのか6月生まれの子とか居ましたよ!
祈祷予定の神社は一緒にご祈祷してくれる所でしょうか?
うちの氏神様のとこは、七五三の日にちは固定で、お宮参りも指定された日時でしたよ💦
-
ママリ
一緒の日にご祈祷できます😊やっぱり上の子と一緒にやった方がいいのかな〜💦どうせなら一緒に写真撮りたいですよね🤭
- 9月22日

むら
12月生まれで寒かったので4月にしました😀七五三の時にしてもかまわないと思いますよ😀お参りと祈祷予定の神社で電話で同時に問いあわせて見たほうが安全かもしれませんね😀
-
ママリ
ご祈祷は大丈夫でした✨やはり一緒の方がいいですかね😊
- 9月22日
ママリ
寒いと大変ですよね💦うちも冬生まれとコロナ流行り出した時は遅らせました😭