
7ヵ月の赤ちゃんが力んで顔を赤くし、息を止める仕草を心配しています。同じような経験をした方いますか?
力む仕草について
今生後7ヵ月なのですが、
4ヵ月頃か5ヵ月頃から手足をピーンとして
顔真っ赤にして力み、心配しています。
力んでいるときに息を止めているのでハァハァゆってます。
同じような仕草してる、またはしてた!っていう方いらっしゃいますか?
眠たいときやグズグズする前にするような気もするのですが、はっきりとわからずです。
最近とくに頻繁にするように感じます。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちやってました!!!!
息切れまでしていたかは微妙ですが、産まれすぐぐらいから頻繁に手足ピーンとしてて心配してました!
ベビーマッサージしてみたり、ピーンしてたら力抜こうね〜なんて声をかけて摩ったりしてましたが、動くようになったら全然やらなくなりました!
関係あるか分かりませんが、今はものすごく力が強くて、抱っこされてイヤイヤする時も落としそうになるぐらい力強いです!
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー!
私もさすったり、体の向き変えたり、力まなくていいのー、っていったりするんですけど、なかなか😂無くなればいいんですけど、頻繁になってるので心配で😂