
コメント

はち
私も今の職場は在籍しながら探して、1ヶ月待ってもらいましたよ〜✩

退会ユーザー
正職員でしたが、転職先は在職中にさがしてました。
いつからこれますか?には、在職中と言えば、あわせてくれましたよ。 採用決まってから、退職の意思表示していました。

ともも
正社員だったら、会社のルール?みたいなので、2ヶ月前には申告みたいなのがないですか??
2ヶ月後に退職日として、その間に有休消化するのは権利でOKだと思いますが。

あやぱまん
わたしも転職の時は在籍しながら新しい職場には待ってもらってました!
よっぽど新しい職場が人員欲しい時以外は落ちることないと思いますよ✨
職探しでは日常茶飯事だと思うので…
在籍中での職探し。となると向こうからいつから働けますか??と質問来ると思うので🙂💓✨

(^.^)
会社によっては、在籍中の就活は禁止されてるとこもあると思います。ただパートなので大丈夫だと思いますが…(^^)
内緒で就活してみてはどうでしょう。
次の良い働き先早く見つかると良いですね!
ゆあまま
嫌な顔されませんでしたか??
友達には落ちる‼‼って言われたんですが、急に辞めるのが無責任な気がして。。。
はち
在籍中と伝えた上での採用だったので、大丈夫でした。職場によるかもです。
急に辞めるよりは、シフト満了の方がいいかなと思います。
ゆあまま
待ってくれていいですね‼‼
一応やめる1ヶ月前には伝えたんですが。。。
難しいですね。。?