※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

都内や埼玉で小児の入院時に保護者が付き添える病院を知りたいです。特に板橋区で24時間付き添い可能な病院を探しています。

この最近のコロナ禍でも小児の入院の際、保護者の付き添い可能な病院知ってる方教えてください!

都内、埼玉あたりで探してます!出来たら板橋区あたり最高です✨

出来たところは時間帯は何時から何時頃まで出来ましたか?
24時間付き添いしてあげたくても今制限ありのところばかりで悩んでます😣

コメント

はじめてのママリ🔰

今入院してます。
24時間ではないですが…
9時から21時までですが、都立小児総合医療センターです。
先月は面会出来ない病院に入院していたので、やはり面会出来ると安心します。
片道1時間ちょっとですが心配で毎日行っちゃいます。

あんず

帝京に9日間入院してました。今月です。
付き添い入院はできず、15-20時まで付き添いできました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!帝京どうでしたか?
    前に自身がかかったことがあり、その時の印象が放置され気味なのと若い人の腕試しみたくされあまり良くなくて💦

    • 9月29日
  • あんず

    あんず

    他で入院させたことがないので、比較はできませんが…

    帝京も学生や若い先生を育てる大学病院なので、傷の様子を見にきたり、ということはもちろんありました。

    忙しそうだなーって感じはありましたね。
    私は毎日15ー20時まで面会に行っていました。
    それ以外の時間、娘が静かにベッドにいられるわけはないので、ベビーカーで病棟内を散歩してくれたり、おもちゃをプレイルームから持ってきてくれたり、と大変お世話になりました。

    また、帝京大学の学生さんが日程によっては研修に来ていて面会に来るまでの間お世話をしてくれました。

    • 9月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました✨

    • 10月6日
ママリ

府中ですか!
9時21時入れれば私もいいなと思います✨
小児科の先生評判等良いですか?今回手術などされましたか?
コメントありがとうございます✨

はじめてのママリ🔰

評判はどうでしょう…5年ほど前からお世話になってますが、悪いとは思わないのですが、今回私はERには不満がありましたが、今の主治医や耳鼻科の先生は頼りにしています。
5年前、3年前に耳鼻科系で手術していますが良好ですよ!
今回は手術していません。